- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
取材で再認識。中国人留学生は今も住宅難
2010年06月15日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田英貴です。
火曜日は「編集部こぼれ話」です。
先日、ある大手管理会社の社長にインタビューを
させていただきました。
聞くと、たまたま出身中学校が私とお隣り同士でした。
この会社は中国人留学生向けの賃貸住宅に力を入れています。
使われなくなった企業の寮や社宅などをリノベーションし、
学生寮として借上げるなどの事業を展開しています。
中国人留学生向けのインターネットサイトも
立ち上げていらっしゃいます。
独立行政法人日本学生支援機構によれば、
海外から日本へやってくる留学生は毎年増加していて、
昨年は13万人を超えています。
(平成21年5月1日現在)
そのうち約6割が、中国からの留学生です。
前年比で8.7%の増加とのことです。
在日の中国人の犯罪がテレビや新聞をにぎわすこともあるので、
悪いイメージを持つ方もいるかもしれませんが、
問題のある中国人は、ほんの一部にすぎません。
日本の大学や大学院、
あるいは大学への入学を目指す語学学校へ通う留学生の
ほとんどは、まじめな若者たちなのです。
皆さんのご近所にあるコンビニエンスストアで
店員さんのアルバイトをしている中国人留学生、
皆、まじめそうではありませんか?
ところが、悪いイメージが災いしてか、
彼らに部屋を貸してくれる大家さんは、
依然として少ないのだそうです。
加えて、日本の家賃は彼らにとっては高すぎます。
勉強熱心な彼らは、
狭くてもいいので、
学校に近い、
手ごろな3~4万円台の部屋を求めています。
今後、留学生をさらに増やしたいと考えているわが国です。
空室対策として、
あるいは、
飛躍の場として日本を選んでくれた彼らのために、
われわれ賃貸住宅オーナーも何か出来ないか、
ぜひ考えてみたいものです。
ちなみに、日本の生活習慣や生活ルールを
まだきちんと身につけていない場合は、
他の入居者やご近所に迷惑をかけてしまう可能性があります。
それらを理解してもらい、日々実践してもらうための工夫が
必要になる場合がありますので、注意が必要です。
(参考:独立行政法人日本学生支援機構
平成21年度外国人留学生在籍状況調査について)
コメントする