- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
鎌倉では夏になるとよくヤモリを見かけます
2010年07月30日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田英貴です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
最近、この「日記」や「雑学いろいろコラム」で、
鎌倉の夏の花のことをお話しする機会が何度かありました。
6月11日・・・「鎌倉の初夏を彩るタチアオイとイワタバコ」
7月16日・・・「ノウゼンカズラ・この花も鎌倉の夏を飾ります」
そして昨日は・・・
「鎌倉の夏の主役のひとつ、鶴岡八幡宮の池の蓮について」
そこで今日は、花ではなく、鎌倉の夏の隠れた主役、
「ヤモリ」のことをお話しします。
鎌倉にはヤモリがたくさんいます。
うちの敷地内にも2~3匹は住んでいるようで、時々見かけます。
夏になると、仕事帰り、駅から家に帰る途中、
商店街の建物の白い壁にヤモリがはりついているのを
時々見かけます。
多い日は、400メートルほどの間に、
10匹くらいをみつけることができます。
夕闇が広がり始めるころ、
路上を歩いているヤモリを見かけることもごくまれにあります。
出勤の途中なのでしょうか。
ところで彼らは、なぜ垂直のカベにはりついて移動することが
出来るのでしょう。
カベだけではありません。
天井にもはりついて、歩き回ることができます。
実は近年、研究によって面白いことがわかりました。
ヤモリの足の裏にはしましまの模様があります。
このしましまは、実は細かい毛が大変な数で生えていることで、
そう見えているものなのだそうです。
その毛の数たるや、ある資料によれば、
1平方センチメートルあたり数億本とのこと。
さらに、先端は枝分かれしています。
これほどに細かい毛がカベなどに接触すると、
通常では考えられないことが起こります。
なんと、毛の分子と壁を形作っている分子が互いに引き合う、
「分子間力」という現象が働くというのです。
このヤモリの足の原理を応用すると、
宇宙空間でも、
ものにくっつきながら移動ができるようになるということで、
大変注目されています。
春、うちの下駄箱の中で、大きなヤモリをみつけたことがあります。
どこから入り込んだかはわかりませんが、
冬眠から目覚めたばかりなのでしょうか、ぼーっとしていました。
捕まえて、そっと外に出してあげました。
コメントする