- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
サハラ砂漠と言えば、「○○砂漠」という意味になる
2010年09月02日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田英貴です。
木曜日は「雑学いろいろコラム」です。
外国のものごとが日本に紹介され、
言葉で表されるとき、
よく起きてしまうことがあります。
それは、言葉の重複、意味の重複です。
よく知られているのが、
有名な「サハラ砂漠」です。
アフリカ大陸にある世界最大の砂漠ですが、
「サハラ」は、
現地の言葉で「砂漠」という意味です。
ですので、「サハラ砂漠」と言う場合、
「砂漠砂漠」
を意味することになってしまいます。
「チゲ」という言葉も、よく聞くようになりました。
韓国語で「鍋料理」を意味します。
色々な種類の「チゲ」があります。
ところが、私達はよく、これを「チゲ鍋」と呼んだり、
あちらこちらでそういう表記を見かけたりします。
「チゲ鍋」ですと、「鍋鍋」になるわけです。
東南アジアの大河、メコン川。
中国南部からベトナム南端までを流れ下ります。
「メ」の部分が、すでに川を指しているのです。
メコン=コン川です。
ですので、「メコン川」と言うと、
「コン川川」
になってしまいます。
なお、「コン」の意味については、説が定まっていません。
さて、ここでクイズです。
実は、日本の国内にも、まるで外国とのことであるかのように、
以上のような「言葉と意味の重複」が無数に見られる
面白い場所があるのです。
意外に広い地域なのですが、
それはどこでしょうか?
答えは北海道です。
外国語との関係同様、日本語とアイヌ語との間で、
「重複」が沢山起きています。
詳しい人であれば、「○○シリ山」、「○○シリ岳」と
名付けられた山が北海道には無数に存在することを
ご存知のはずです。
また、「○○ナイ川」、「○○ベツ(ペツ)川」と名乗る
川がいくつもあることもご存知でしょう。
「シリ」はアイヌ語ですでに「山」を意味してしまっており、
「ナイ」、「ベツ(ペツ)」は川を指しています。
コメントする