- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
敬老の日についての色々
2010年09月16日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田英貴です。
木曜日は「雑学いろいろコラム」です。
9月の第3月曜日は「敬老の日」です。
今年は9月20日です。
「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」
と、法律には定められています。
しかし、この夏は・・・
「100歳を超える長寿のお年寄りが各地で行方不明」
という、
ショッキングなニュースが話題をさらいました。
お年寄りを敬愛し、長寿を祝う日を
複雑な気分で迎えることになりました。
「敬老の日」のルーツは、
昭和22年に兵庫県の野間谷村(現在の多可町)
で始まった敬老行事だと言われています。
当初は「としよりの日」でしたが、
村の行事が県内に広がり、全国的なものとなる過程で、
「老人の日」(昭和39年)、
「敬老の日」と、改称されました(昭和41年)。
その後、「国民の祝日に関する法律」の改正、
いわゆるハッピーマンデー制度の実施により、
旧来の9月15日から同月第3月曜日に移った敬老の日ですが、
若干ややこしいことに、現在、
以前の9月15日も、「老人の日」とされています。
こちらは老人福祉法の定めによるものです。
ハッピーマンデー制度による祝日移動の際、
高齢者団体から反発が出たため、
このような対応がとられたとのこと。
さらに同法によって、
9月15日から21日までの1週間が、
「老人週間」に定められました。
ですので、まさに今日16日が、老人週間2日目です。
そこで、ご存知の方も多いと思いますが、
この老人週間の期間中、あるいは敬老の日当日など、
高齢者の入場を無料にしたり、入場料の割引きをしたりする
施設が、全国にたくさんあります。
美術館、博物館、水族館、展望施設、レジャー施設など・・・
色々です。
たとえば東京・上野動物園のサイトを覗くと、
「老人週間(9月15日~21日)期間中の開園日は
60歳以上の方の入場は無料」
と、案内があります。
ご夫婦で、あるいはご家族、お孫さんと、
お出かけになるきっかけとされるのも
よいのではないでしょうか。
なお、各施設へお出かけの際は、運転免許証など、
年齢を証明できるものを忘れずにご携帯下さい。
コメントする