- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
鎌倉のユニークな不動産・線路をまたがないと家に帰れない!
2010年11月19日こんにちは。
オーナーズ・スタイル編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
先週は鎌倉の不動産のユニークな横顔について、
いくつかお話ししました。
さらに面白い例を紹介しましょう。
鎌倉から江の島を経由して藤沢までつながる江ノ電。
沿線には、とても珍しい不動産が見られます。
道路と接していません。
ところが、なんと「線路」とは接しています。
鉄道路線である「江ノ電」の線路を横切らないと、
家に入れない土地があるのです。
住んでいる方は、毎日、レールをまたいで、
家にたどり着きます。
もちろん、そこは踏切ではありません。
そんな立地ですが、普通の家だけではありません。
レストランが営業していたりもします。
江ノ電は線路沿いのフェンスなど、囲いが少なく、
その代わりに、左右に迫る人家の塀が、
線路と生活空間を区切るなどしています。
そういったところでは、
線路への出入りはかなり自由です。
駅から電車が去ったあと、
いきなり線路の上に降りて歩きだす人を見ると、
ちょっとびっくりします。
江ノ電は単線です。列車の速度も遅いので、
けっこう気軽に線路の上を歩けます。
ですが、運転間隔はそんなに長くはありません。
引っ越し作業や建て替えの時などは、
さすがに大変なことでしょう。
江ノ電(江ノ島電鉄)は、明治35年、
藤沢~片瀬(現江ノ島)間で開業しました。
その後、線路が延び、
明治43年(1910)、鎌倉までの全線が開通しました。
それから数えて、今年がちょうど100年目です。
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)
コメントする