- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
入居希望者の部屋探しの行動パターンを知る(1)
2011年01月12日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
水曜日は「読者の声とお悩み」です。
間もなく賃貸経営のオンシーズンがやってきます。
しかし、昨年に引き続き、
今年も入居希望者の動きは鈍いことが予想されます。
「空室がちゃんと埋まってくれるだろうか・・・?」
そんな多くのオーナーさんのご不安に応え、
今回は、
「昨今の入居希望者はどんな風に賃貸住宅を探し、
決めているのか?」
参考としてぜひ理解しておきたい、
その行動パターンとプロセスについて、
お話ししたいと思います。
以下は、
複数の不動産会社への取材と、調査データなどを参考に
まとめたものです。
ひと昔前の「部屋探し」とは、
まったく様子が異なっているのがお解りいただけるかと
思います。
●8割の人がインターネットで部屋探し
今、約8割の人がインターネットで部屋探しをします。
この8割には、パソコンだけでなく、
携帯電話からの利用も含まれています。
情報誌を見たり、
あるいは直接店頭を訪れて探したりする人もいますが、
これらはすでに少数派です。
インターネットで何を見るかというと、
まずは、
いわゆる不動産ポータルサイトを開く人が
もっとも多いようです。
主なポータルサイトとしては、
「Yahoo!不動産」、「SUUMO」、「HOME'S」、「アットホーム」
などが知られています。
それらを経由して、各不動産会社のサイトに辿りつく人も
多いようです。
●多くの人が探し始めて10日以内に部屋を決める
ほとんどの人が、探し始めてから1ヶ月以内に部屋を決め、
契約します。
しかも、その半数近くが、「10日以内」という
短期間しか要しません。
やはり、インターネットがその理由です。
効率良く情報収集が行えるため、
契約までの期間がとても短くなっています。
オーナーから見れば、
この短い期間内に物件が選ばれなければならない
と、いうことになります。
一方で、借り手市場ですから、
入居希望者は物件をじっくりと比較検討します。
矛盾するように思えるかもしれませんが、
期間は短くても、物件選びは厳しくじっくりと行なうのが、
今の入居希望者です。
オーナーはこれにどう対処するかを
考えなければなりません。
入居希望者は、インターネットで、
まず、家賃、沿線・駅、間取りタイプなどの条件から、
物件を検索します。
さらに、間取図と写真を見て、絞り込みをしていきます。
●インターネットでは写真が大事
最近は、写真がとても大事になっています。
ちょっと前まではインターネット上でも、
載せられているのは、外観写真が1点くらいでした。
しかし今は、リビング、キッチン、バスなど、
さらに多くの写真が掲載されています。
入居希望者が多くの室内写真を見ることを望んでおり、
実際に写真が多い方が、
アクセス数、問い合わせ数、内見数が伸びるため、
そうなってきたのです。
入居希望者によっては、他に見たい箇所があると、
不動産会社に依頼し、
メールで写真を送ってもらったりもします。
写真をたくさん用意しておかなければ、
こうした要望には応えられません。
ですが、
もちろん数さえ多ければよいというわけでもありません。
部屋が明るく、広く、そしてキレイに撮れていなければ、
かえってマイナスです。
広角レンズで撮ることが一般的になっていますが、
最近は魚眼レンズを使っている写真も見かけます。
似たような条件、仕様の部屋が多い中、
入居希望者に注目してもらうため、
ぜひ、物件のアピールポイントを探してください。
たとえば、壁紙にカラーのクロスが貼られているのであれば、
必ず写真に撮ってアピールします。
入居希望者の印象に残ること、
「ちょっと見てみようか」という気持ちにさせることが、
大切です。
●隣家や街並みもインターネットでチェックされる!
ご存知の方も多いと思いますが、
Googleマップの一部の機能を使うと、
主な道路沿いの街並みを画像で見ることができます。
そのため、不動産会社に物件の住所末尾を尋ね、
Googleマップに入力、
物件の外観や隣接地の状況、
街並みなどをチェックする人が増えています。
ところが、
込み入った路地などの画像は用意されていないことが
あるのです。
「Googleマップで状況が確認できない」
ことを理由に、
その物件を検討対象から外してしまう入居希望者も
いるそうです。
こんな場合にも、豊富な写真の準備が
欠かせません。
以上、
賃貸物件探しは、インターネットの登場によって、
昔とはずいぶん様子が変わりました。
インターネットを十分に理解し、
使いこなしている不動産会社でなければ、
入居者を見つけてくることが困難な時代になっていることは
確かです。
それでは、
こうして物件を絞り込んだあと、
入居希望者は次にどう動くのか?
その行動パターンについては、
次回、水曜日にお話しします。
コメントする