- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
リフォームまるまる他人任せ!でも成功してしまうオーナーさん
2011年03月01日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
火曜日は「編集部こぼれ話」です。
先日お会いした、
東京に暮らす60代のオーナーさんのお話です。
複数の物件をお持ちです。
しかし、いずれも、
駅からバス便を利用しなければならない、
あまり賃貸経営に有利とはいえない立地です。
その中の古い一戸建てが空いたので、
オーナーさんはリフォームを検討しました。
そこで、近所に住む30代の
「何でもできます!」がご自慢・・・という大工さんにご相談。
「最近、バリ島風が人気ですよ」
と、いうその意見に従って、
まるまるお任せしてしまったのだそうです。
仕上がった内装は、
柱は黒、
壁は茶色、
ほかにもいろいろと、「バリ島風」なのだそう。
ところがお尋ねすると、
その黒い柱や茶色の壁のどのあたりがどう「バリ島風」
なのかは、
オーナーさんご自身も、
うまく言葉にできない様子です。
なにしろオーナーさん、
「バリ島には行ったことがないんです」
とのこと。
しかし、
この「バリ島風一戸建て」、
完成するやすぐに申し込みが入り、
入居者が決まったのだそうです。
しかも、リフォーム前よりも高い賃料での契約に成功。
さらには「周辺相場よりもやや高め」、という
おまけつきです。
問題の「バリ島風」も、
実際、
物件周辺の雰囲気からは場違いな感じもするのですが、
結局のところは、
大成功でした。
このオーナーさん、
管理会社にまかせている別の物件でも、
やはり、
30代の若い担当者の意見に従って、
リフォームを敢行。
和室の壁を黒くし、光量を調整できるダウンライトを
設置するなどしたそうです。
担当者曰く、
「男の隠れ家」が、そのテーマなのだそう。
オーナーさんは、
「君を信頼する」として、すべてを任せ、
リフォーム終了後、
やはりこちらもすぐに、入居者が決まったのだそうです。
もちろん、
「リフォームする前よりも高い賃料」
「周辺相場よりもやや高め」
も、見事、実現しました。
この、
「まるまる他人任せ」がポリシーのオーナーさん、
一見、
入居者ニーズと市場の動きをしっかりと調べ、
見極める、
勉強の姿勢には欠けているかのようです。
しかし、
お聞きするとこうおっしゃいます。
「これからの時代、広く浅くの万人受けではなく、
ほんの何割かの人にでもいい、
これしかない!と思ってもらえるリフォームが有効です」
しかし・・・
「そんなデザイン性の高いリフォームは、
提案されても、
私のような素人では結局のところ、
良し悪しの判断がつきません。
ですので、
予算を確認したあとは、
信頼できる人に、すべて勇気を持って任せてしまうのが
私のやり方です」
そのかわり・・・
「信頼できる相手探しと、
本当に信頼できる相手なのかどうかを見極めるところに、
一生懸命、力を注いでいます」
安さばかりでなく、
工夫やアイデアで、
地道に頑張っているリフォーム会社さんが聞いたら、
泣いて喜ぶお話かもしれません。
コメントする