- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
美ら海、ドバイ。世界の水族館を支える日本の小さな会社
2011年03月03日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
木曜日は「雑学いろいろコラム」です。
先々月、1月21日の記事にも写真を載せましたが、
お正月、新江ノ島水族館へ
行ってみました。(→当該記事)
鎌倉のすぐお隣、藤沢市の片瀬海岸、
江の島のすぐそばにある施設です。
地元相模湾の海の自然を再現した
「相模の海ゾーン」
約15種類のクラゲが常時見られる
「クラゲファンタジーホール」
などがあって、
「館内がきれい」
「クラゲに癒される」
など、評判を呼んでいるようです。
日本は水族館大国です。
世界一数が多いと、よく言われます。
但し、実際の状況は、
最近の日本経済新聞の記事を見てみると、
「各国の有力館の関係者が参加する
国際水族館フォーラム(IAF)で確認されている
国別トップは、日本の70館・・・」
しかし、
「61館の中国がこれに次ぎ、最近はさらに急増中」
とのこと。
日本は現在、すでに1位の座を明け渡している可能性も
高そうです。
(→当該記事)
動物園に比べ、水族館は、
機械設備、建物の建設などに多額の資金が必要な上、
その運営にも、
高度な技術が求められます。
いま、ギネスブックが認定する世界一の大水槽と
いわれるものは、
中東・ドバイの水族館にあるそうですが、
(アメリカ・ジョージア州の施設のものが世界一との話も
ありますが、測定の基準が違うのでしょうか?)
数の中国、
大きさのドバイ・・・と、
新興国がお金の面でも技術の面でも、
どんどん力をつけていることが、
こんなところからもよくわかります。
但し、
この「世界一」のドバイの大水槽ですが、
つくったのは日本企業です。
香川県にある「日プラ」という、
資本金8千万円、
従業員数75名(08年の資料)の中小企業です。
ジンベエザメが泳ぐことで有名な、
日本一の大水槽、
「沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館」の「黒潮の海」を
手がけたのもこの会社。
水槽用大型アクリルパネルにおいて、
世界のトップシェアを握っているそうです。
ところが、去年2月のことです。
ドバイから、とんでもないニュースが飛び込みました。
水族館の水槽が破裂して、
人への被害はなかったものの、
周辺のショッピングモールが水浸しになったというのです。
しかし・・・、
実は、事故を起こしたのは、
「日プラ」の巨大な水槽パネルではなく、
別のメーカーが納めていた小型のものでした。
世界50カ国にわたって水族館の水槽を手がけているという
「日プラ」ですが、
こうした事故は、
これまで一度も起こしたことがないのだそうです。
多くの人を癒している(?)新江ノ島水族館のクラゲ。
イルカのショーも盛り上がっていました。
新江ノ島水族館の後ろ側の風景。
湘南の海、富士山、伊豆の山々、
そして江の島がここからよく見えます。
コメントする