- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
賃貸住宅の人気駅ランキングに変化のきざし?
2011年03月07日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
月曜日は「賃貸経営お役立ち情報」です。
不動産総合情報サイト「at home web」さんが、
「人気の駅・沿線&エリアランキング2010賃貸編」
を発表しています。
これを見ると、東京エリアにおける
人気の駅トップスリーは、
1位 吉祥寺
2位 中目黒
3位 自由が丘
と、なっています。
以下、
4位 恵比寿、5位 荻窪、6位 中野、
7位 三軒茶屋、8位 高円寺、9位 学芸大学、
10位 下北沢 ・・・
このとおり、
いわゆるみんなの「住みたい街」は、東京の西部に集中。
人気の「西高東低」が
まさに浮き彫りになっていると言えそうです。
ですが、
この「西高東低」、
驚くほどのものではありません。
長年続いているいつもの傾向です。
日頃、私達の抱く印象や予想と、
ほとんど変わりのない結果といえるでしょう。
なお、このランキングは、
「at home web」に載っている物件情報への
検索アクセス数が元になっています。
ところで、
一方では最近、こんな報道も目にするようになりました。
たとえばNHKの今年1月28日のテレビ番組、
「特報首都圏―東京"住みたい街"が変わる?」
この番組では、
人気の東京西部や南部の街だけでなく、
東部や北部の
「赤羽」、「浅草」、「押上」、「葛西」、「瑞江」、「馬喰町」
などといった街が、
「いま、注目されている」
と、紹介されました。
賃貸物件の賃料の安さが魅力であるほか、
自治体による子育て支援の充実、
さらには
「東京スカイツリー」出現の効果もあって、
「アートが好きな若者たちの集団移住といった実例も
生まれている」
とのことでした。
また、
「msn.産経ニュース」の先月14日の記事によると、
雑誌「東京ウォーカー」の調査による
「住んでよかった街」ランキングで、
これまで2年連続1位だった吉祥寺が
3位に転落した、
とのこと。
1位は中野、
2位は高円寺、と、
どちらももともと人気の西部エリアの街ではあるものの、
それらの中では比較的、
「物価が安く、庶民的・個性的な店が多い」
ことが、
支持を受けた理由であると解説されています。
さらに、
「東京ウォーカー」さんでは、
今後人気が上昇しそうな街として、
東京東部の「押上」、「門前仲町」
などを挙げているとのこと。
おしゃれで都会的なイメージの西部・南部から、
庶民的な東部・北部へ。
この流れは今後も広がっていくのでしょうか。
コメントする