- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
どの世代も「定住派」? 転勤に関する意識調査
2011年04月04日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
月曜日は「賃貸経営お役立ち情報」です。
間もなく3月も終わり、4月です。
入学、入社、転勤など、
引越しをともなう人の移動が多くなる時期ですが、
以前、このブログでは、
そうした移動がだんだん少なくなっていることについて、
採り上げました。
総務省が発表した2009年の
「住民基本台帳人口移動報告」によれば、
2009年の都道府県間移動者数は246万9579人。
移動率は1.96%。
14年連続で低下し、過去最低となっています。
(→当該記事)
少子高齢化、
景気の停滞など、要因はいくつも探れそうですが、
さらにもうひとつ、
人々の「意識」そのものにも、
移動をしたがらない傾向が高まっているようだ・・・。
そんな様子が読み取れる調査結果を
不動産総合情報サイト「at home web」さんが発表しています。
昨年春に調査された、
「『転勤』に関する意識調査」です。
対象は1都3県在住・在勤の20~50代の
サラリーマン男性。
既婚者・未婚者 各300名、計600人。
彼らに、
「できれば一生、今住んでいる地域に住み続けたいですか」
と、尋ねたところ、
「はい」と、答えた人が最も多く、46.3%
「いいえ」が23.2%
「どちらでもない」が30.5%
世代別、既婚・未婚別に
細かく数字を見ても、
やはりいずれの場合も、
「はい(今住んでいる地域に一生住み続けたい)」
が、最も多くなっています。
さらに、
「もし、転勤辞令が出たらあなたはどうしますか?」
と、尋ねると、
「条件に関係なく承諾する」が、28.8%
「条件によって承諾、または断る」が、66.7%
3人に2人が、
黙って会社の命令を聞きません。
ちなみに、
最も身軽に移動ができそうな20代未婚の男性でも、
条件に関係なく承諾・・・は、
28.9% に留まります。
そして、71.1%が、
「転勤先での家賃補助は出るの?」
「辞令に従えば昇給するの?」
「赴任期間はどのくらい?」
などなど、
条件を聞いた上で判断するとのこと。
海外留学を志望する学生が少なくなった、などと
最近よく耳にしますが、
行き先が国内であっても、
人々が動きたがらない・・・。
そんな傾向は、確かに存在するようです。
人の移動が少ないことは、
賃貸住宅市場においては、
退去者の出た部屋が埋まりにくくなる、
すなわち、
空室のダメージが、より大きくなりやすいことを意味します。
さきほどふれた以前の記事にも重複しますが、
転勤の単身者、学生など、
これまで、
「転入者が入居者としてとても多かった」
という物件のオーナーさんは、
今後、ますます気持ちを引き締めてかかる必要が
あるでしょう。
コメントする