- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
「賃貸住宅の賃料が下がっている」 マンション・アパート、それぞれの場合
2011年11月28日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
月曜日は「賃貸経営お役立ち情報」です。
「賃料が下がって困っている」
と、おっしゃるオーナーさん、本当にたくさんいらしゃいます。
先週の月曜日、
この「賃貸経営お役立ち情報」では、
いわゆる景気だけでなく、見逃せないその要因として、
「賃貸住宅における古い物件の割合が増えている」
ことを挙げさせていただきました。
古い物件であればあるほど、賃料が下がっていくのは、
目下、必然ということができます。
市場全体を平均しての賃料の下落に、
これが少なからず影響していることを考えれば、
景気低迷ばかりに悲観することなく、
オーナーさん個々が、個々を取り囲む事実を見つめながら、
賃料下落への打開策を考えていく・・・。
その道筋にも、
あるいは、光が差してくるかもしれません。
そこで今日は、
賃料下落の現状を示す、実際のデータを見てみましょう。
首都圏における、
2011年8月の賃料を3年前のそれと比較した数値です。
(出典:株式会社ネクストさんのHOME'S首都圏レポート)
■ 賃貸マンションの賃料推移 ■
2011年8月における2008年8月比(3年前との比)
↓
東京都 88.3%
神奈川県 93.3%
埼玉県 98.4%
千葉県 98.3%
首都圏全体・・・ 93.6%
賃貸マンションの場合、以上のようになっています。
東京に比べ、埼玉と千葉の「微減」が特徴的です。
東京に大幅な下落が見られるのは、
リーマンショック前までのいわゆるミニバブル期に
マンションが大量供給されたことが、
影響しているのかもしれません。
また、ご覧のとおり、
首都圏全体の賃貸マンションの2011年8月の賃料は、
3年前の8月の賃料の93.6%です。
これは、毎年およそ2.25%の下落があったことを示す
数値です。
では、次に「アパート」を見てみましょう。
■ 賃貸アパートの賃料推移 ■
2011年8月における2008年8月比(3年前との比)
↓
東京都 95.1%
神奈川県 98.1%
埼玉県 100.5%
千葉県 101.7%
首都圏全体・・・ 98.4%
なんと、このデータでは、
埼玉と千葉では、賃料が下がるどころか、
逆に上がっています。
神奈川県の下落もほんのわずかにすぎません。
「現場での実感と違う!」
とのオーナーさんの声が、今にも聞こえてきそうです。
ですが、
念のため他社のデータも当たってみたところ、
やはり傾向は同様。
大きく変わることはありませんでした。
そこで、振り返ってみてください。
さきほどの「マンション」のデータでも、
埼玉・千葉は、ほんの微減でした。
なぜこのような実感と離れた結果となるのか・・・?
まずひとつ、思い当たることといえば、
賃料の値引きです。
募集賃料と乖離した契約賃料が成立している例では、
しばしば、実態が統計に反映されません。
さらにいまひとつ、挙げられそうなのは、
フリーレントの増加です。
フリーレントの期間を設けることは、
実質として賃料を値引きするのと変わりがありませんが、
数値として表に出てくる「月額賃料」は下がることがありません。
「実感と違う統計」
の裏側に隠れていることが疑われる、これも、
有力な要因候補といっていいでしょう。
そして、さらにもうひとつ・・・
「本来の賃料下落分を
敷金・礼金の減額が吸収しているのではないか?」
このことも想像に難くありません。
考察を次週月曜日に続けてみましょう。
コメントする