- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
どんな借り手が現われる?新宿の名建築「旧小笠原邸」
2012年02月16日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
木曜日は「雑学いろいろコラム」です。
いま、あるオーナーさんが、建物の借り手を募集しています。
オーナーさんの名前は「東京都」。
ただし、
建物は都営住宅ではありません。
新宿区河田町に建つ、
東京都選定歴史的建造物「旧小笠原邸」という、
とても美しく、特徴深い建物です。
1927年(昭和2)に建てられた
鉄筋コンクリート造りのこの邸宅、
どんなところが特徴深いかというと、
注目すべきは、その建築様式です。
「スパニッシュ」
と、呼ばれるもので、
ひらたく言えば「スペイン風」。
しかし、近代の建物において、スパニッシュという場合、
長くイスラム勢力の支配下にあったイベリア半島・・・という
歴史的事情を反映した、
イスラム様式が各所に混じったスタイルを
おおむね、指すこととなっています。
昭和の戦前の時代、スパニッシュは、
主に邸宅向けの様式として、
ちょっとした流行にもなりました。
「旧小笠原邸」は、
その生き残りのひとつなのですが、
小さな開口部にスペイン瓦、
パティオ、
イスラム風の装飾に彩られた喫煙室など、
スパニッシュの見本ともいっていい、
かくしゃくとしたその姿です。
この建物の最初のオーナーは、
その呼び名のとおり、小笠原さん。
小笠原長幹(ながよし)という人物です。
明治の生まれですが、お父さんは最後の小倉藩主だった人。
その子として、長幹氏もまた、
歴史ある小笠原家の当主をつとめました。
建物は戦後、GHQの接収を受けます。
その後、
東京都の所有となり、
児童相談所として使われていた時期もあったそうです。
さらに2002年からは、
都が貸し付け、
レストランとして使用されていましたが、
来年3月には契約が満了。
都民への公開、
建物の歴史的、文化的価値を活かせる事業を行うことなどを
条件に、
次なる借主を募集しているのだそうです。
どんな姿に生まれ変わるのか、
楽しみな建物です。
東京都のサイトで、
建物の内外観などが見られます。
↓
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2012/01/22m1j100.htm
コメントする