- 漫画家・水木しげる先生は、昔、賃貸住宅オーナーさんでした
- 部屋探し。「早く決め」あまり「探し歩かない」!入居希望者の最近の傾向です
- 「ALSOKロック」。賃貸住宅の手軽な防犯対策です
- 名古屋城で起きている木造再建論議のこと
- 賃貸物件で大切な「差別化」!思い切って遊び心満載の物件とした事例です
- 最近のオーナーズ・スタイル本誌で、賃貸住宅オーナーさんの人気を集めた「広告」
- 賃貸経営の選択肢のひとつ。「定期借家物件」の昨年度の動き
- 「賃貸住宅フェア2012in東京」へ、オーナーズ・スタイルも出展します!(再報)
- 最近お気に入りの鎌倉周辺のお風呂屋さん(スパ施設)のこと
- これぞ夢の住まい(?)ツリーハウスの話
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
最近のオーナーズ・スタイル本誌で、賃貸住宅オーナーさんの人気を集めた「広告」
2012年07月24日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
火曜日は「編集部こぼれ話」です。
オーナーズ・スタイル本誌の夏号(27号)に掲載された
広告の中から、
「ハガキでの資料請求件数が多かった人気の上位5社」
を発表します。
どちらの広告主さんも、
読者であるオーナーさんの関心やニーズをガッチリと捉えることに
成功しているようです。
■旭化成リフォーム(株)さん
屋根防水と太陽光発電パネルの設置をセットにしたリフォームを提案。
太陽光パネルの寿命は20年以上といわれますが、
一般的な屋根防水の寿命は10年程度。
この大きなギャップの解消が期待できそうな、
同社の高い技術力への信頼が、人気の理由でしょう。
■(株)横浜環境デザインさん
この7月から始まった再生可能エネルギーの固定価格買取制度。
これを踏まえ、太陽光発電システムを置く屋根の借り上げサービスを
立ち上げた横浜環境デザインさん。
オーナーさんは初期費用ゼロでシステムを設置。売電売上はシェア。
魅力的な提案に注目が集まりました。
■(株)HUBees(ハビーズ)さん
自主管理オーナーの物件に入居する人も、家賃のカード決済が可能に!
しかも既存大手カード会社のカードが利用可能という画期的なサービス。
入居者は振込みの手間要らず。ポイントも貯められるため、
物件の優位性アップに大きな期待が。
オーナーさんも入金確認などの手間が軽減。注目が集まりました。
■(株)アメニティ・プラスさん
物件清掃費用を劇的にダウン。サービスの品質はダウンさせない。
納得感あるアピールを展開するアメニティ・プラスさんの広告に、
日頃、委託先管理会社の物件管理に不満を持たれている
多くのオーナーさんから、ご支持が寄せられたようです。
■(株)日本財託管理サービスさん
入居率98%という驚異的な数字を誇る管理会社さんによる、
管理物件の募集広告です。
「東京・中古・ワンルームを通じて年金問題に立ち向かう」
と、頼もしくアピールされている日本財託グループさんの一社。
いかがでしょうか。
これからも私達オーナーズ・スタイルは、
記事でも、広告でも、
オーナーさんの賃貸経営・資産活用・相続対策・・・
さまざまなお悩みに役立つ情報をお届けしていきます!
編集部こぼれ話(火曜日の記事)│コメント(0)
賃貸経営の選択肢のひとつ。「定期借家物件」の昨年度の動き
2012年07月23日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
月曜日は「賃貸経営お役立ち情報」です。
先月、アットホーム株式会社さんが、
「首都圏の居住用賃貸物件における定期借家物件の
登録・成約状況(2011年度)」
を公表しています。
「アットホーム全国不動産情報ネットワークに登録された
首都圏の居住用賃貸物件情報」
が、データベースとなっているものです。
これによると、
2011年度(2011年4月~2012年3月)における
定期借家物件の登録数は、95,628件。
前年度比16.2%の増加。
一方で成約数は、7,536件。
前年度比0.3%の減。
登録の増加に対して、
その需要に多少のギャップが感じられる結果となっています。
面白い特徴も見られます。
「マンション」「一戸建」の成約物件では、
「埼玉県のマンション」を除いて、
東京、神奈川、千葉、埼玉県の一戸建、
いずれにおいても、
「定期借家の方が、普通借家よりも平均賃料が高く、
さらに面積も広い」
いわば、
「定期借家=より高グレードな物件」といった傾向が見られます。
しかしながらアパートは、おおむねその逆です。
平均賃料は、
東京、神奈川、埼玉、千葉、いずれにおいても、
「定期借家の方が、普通借家よりも安い」
また、平均面積は、
神奈川県のみを除いて、
「両者ほぼ同等・・・東京」か、
「定期借家の方が狭い・・・埼玉、千葉」
と、なっていて、
マンション・一戸建てとアパートでは、
定期借家契約の導入に際し、
やや違った条件や動機が作用していることが窺えます。
すなわち、
マンション・一戸建てによる定期借家の場合、
いわゆるサラリーマンオーナーさんによる「転勤貸し」が
多いのではないかということ、
つまりは、
物件が本来オーナーさんご一家の「マイホーム」であり、
それなりの広さ、グレードを備えている場合が多い可能性を
想像してよいものと思われ、
一方、アパートの場合、理由は別。
近い将来の建て替えなどに備えて、
立ち退きを前提とした、
老朽化物件への入居者募集が多く含まれているためと
考えられます。
加えて、
不良入居者対策など、賃貸経営上の利点から、
定期借家契約を選ぶオーナーさんが少なくないことを
ここでは想像してよいのかもしれません。
その他、
定期借家に関する興味深いデータを様々ご確認いただける、
「首都圏の居住用賃貸物件における
定期借家物件の登録・成約状況(2011年度)」
下記でぜひご覧になってみてください。
↓
賃貸経営お役立ち情報(月曜日の記事)│コメント(0)
「賃貸住宅フェア2012in東京」へ、オーナーズ・スタイルも出展します!(再報)
2012年07月21日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
先週土曜日にひきつづき、お知らせです。
このたび、オーナーズ・スタイルでは、
より多くのオーナーさんへ、
無料の賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」と
ウェブサイト「OWNER'S STYLE 大家さんの会」をお知りいただき、
新たな読者、会員をお誘いするため、
7月24日(火)と25日(水)、
「東京ビッグサイト」にて開催される、
「賃貸住宅フェア2012in東京」へ、
ブースを出展することとなりました。
-------------------------------------
2012年7月24日(火)-25日(水)
会場:東京ビッグサイト 西1-2ホール
主催:全国賃貸住宅新聞社
ウェブサイト:http://tokyo.zenchin.com/
入場料無料(会場受付での登録が必要です)
-------------------------------------
とてもシンプルな、一番小さなサイズのブースを準備いたしますが、
本誌読者の皆さん、
「OWNER'S STYLE 大家さんの会」および、
このブログをいつもご覧くださっているオーナーさん、
ぜひ、お立ち寄り、お声がけください!
社員2名ほどが常駐予定です。
ちなみに当フェア、
最近、オーナーさんのご来場が減っているのだそうです。
ですが!
ご都合がつくならばお出かけにならない手はありません。
日本最大の賃貸住宅に関するイベントです。
これからの賃貸経営、空室対策、不動産投資などに
役立つ情報が満載です。
下記のご案内サイトを
どうぞ、ご覧になってみてください。
本当に盛りだくさん、
すぐには数え切れないほどの
講演、セミナー、体験コーナーなどが用意されています。
↓
お待ちしております!
ご挨拶・ご連絡
最近お気に入りの鎌倉周辺のお風呂屋さん(スパ施設)のこと
2012年07月20日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
昨年の6月のこと。
大好きだった大船の「大船ラドン温泉」が閉館しました。
開業は古く、昭和47年とのこと。
サウナやお食事処なども併設された複合的なお風呂屋さん、
いわゆる「スパ施設」の老舗です。
懐かしい昭和の香りがする場所でした。
美味しい食事も楽しみでした。
閉館はとても残念です。
そこで、
この「大船ラドン温泉」が無くなって以降、
私は湘南地方や三浦半島、
横浜南部にかけて、
スパ施設の新規開拓に乗り出しました。
「半日で心身リラックス!」
を望むことのできるこれらの便利な施設、
私のお気に入りをいくつか紹介いたしましょう。
今、一番のお気に入りです。
建物は平屋。ゆったりとして、天井が高く、
窓も多いので明るく開放的。
天然マグネシウムを含む「クレオパトラの炭酸泉」が
特にいい感じです。
カットサロン=床屋さんも併設。
地元の人の利用が中心と見え、皆ゆっくりと過ごしています。
横須賀の馬堀海岸にあります。
露天風呂からは海が見えます。とても素晴らしい景色です。
土色をした天然温泉。
岩盤浴施設が充実しています。
休憩スペースもゆったり。
三浦半島の野菜や海産物を買える市場もあります。
茅ヶ崎市中島にあります。
ここも岩盤浴施設が充実。
ただし大人気ゆえに、いつも混んでいて、
落ち着かない雰囲気であることは否めません。
朝6時から営業していて、早朝割引もあるようですので、
そちらが狙い目かも。
横浜市栄区田谷町。
気持ちが良いのは「岩盤天照石うたた寝之湯」です。
近くにある「田谷の洞窟」にちなんだサウナもあります。
建物はやや狭く、混んでいることも多いため、
やや落ち着かない雰囲気。
ですが、他の「お気に入り」と比べると、
家から近いことが私には魅力です。
江の島にある、飲食店やリラクゼーション施設も
入った大型スパ。
温泉のほか、水着を着て入る温水プールもあります。
大きく広がる海の景観がとても気持ちよい施設です。
以上、「新規開拓」した中では、
これらが私のお気に入りです。
ところで、
こういったスパ施設を探し、利用していくに従って、
私には面白い意識の変化がありました。
自宅のお風呂の狭さが、気にならなくなったのです。
ゆっくり、ゆったりとお風呂に入りたい時は、
これらのスパ施設を訪れてしまいます。
不人気の狭い3点ユニットが入った賃貸住宅でも、
こうした施設がもしも近くにあれば・・・
ある程度、不利を補ってくれるかもしれません。
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)
これぞ夢の住まい(?)ツリーハウスの話
2012年07月19日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
木曜日は「雑学いろいろコラム」です。
一戸建て、マンション・アパート・・・
人がつくる家の形には、いろいろなものがありますが、
中には、
こんな夢のある(?)ものもあります。
「ツリーハウス」です。
場所は生きている樹木の上。
なんと、
そこに小屋を建ててしまいます。
地上からは螺旋階段やはしごなどで
アプローチ。
森や林の緑や、
吹き渡る風に溶け込んだような環境の中、
キツツキなどの鳥や、ムササビなど、
樹上の小動物にでもなったかのような気分が楽しめます。
この、
まるで「男の子の冒険基地」のようなツリーハウス、
海外には、
顧客のオーダーに応えてこれを建てる専門工房があるなどします。
たとえば下記のリンク。開いてみてください。
↓
トップページ以下、
ツリーハウスを描いた素敵な構想図がたくさん見られることと
思います。
このサイトを開いている
「La Cabane Perchee (樹の上の小屋)」
と、いう工房は、
広告代理店の社長をしていた敏腕ビジネスマンが
2000年に創立。
いまや地元であるフランスのほか、
ヨーロッパ各地から、建築依頼が舞い込んでいるのだそうです。
ツリーハウスを建てるに際し、
「樹に釘を打ち込んだり、枝を切ったりなどは決してしない」
とのことで、
つまりは、
「樹に負担をかけない」ことが、
この工房第一のポリシーのようです。
上記サイトを見るなどして、
「ゲゲゲの鬼太郎がお父さんと住んでいるような家か!」
と、合点した方、
まさにそのとおりといっていいでしょう。
日本では、ツリーハウスは、
イベントに絡むなどして、いわゆる「目玉施設」のようなかたちで、
作られることが多いようですが、
「日本ツリーハウス協会 ジャパンツリーハウスネットワーク」
のサイトで、
そうしたいくつかの例が確認できるでしょう。
↓
ところで、
このツリーハウス、
実は日本では、これに暮らすのはかまわないのですが、
ツリーハウス自体は、
法律上の「ハウス」、つまり住居とは認められないのだそう。
(上記協会サイトの解説より)
根拠は建築基準法。
理由は「土地に定着していない」からとのことで、
そのため、
「住んでいても住民票が取れない・・・!」
たびたび話題とされるところです。
雑学いろいろコラム(木曜日の記事)│コメント(0)