- 漫画家・水木しげる先生は、昔、賃貸住宅オーナーさんでした
- 部屋探し。「早く決め」あまり「探し歩かない」!入居希望者の最近の傾向です
- 「ALSOKロック」。賃貸住宅の手軽な防犯対策です
- 名古屋城で起きている木造再建論議のこと
- 賃貸物件で大切な「差別化」!思い切って遊び心満載の物件とした事例です
- 最近のオーナーズ・スタイル本誌で、賃貸住宅オーナーさんの人気を集めた「広告」
- 賃貸経営の選択肢のひとつ。「定期借家物件」の昨年度の動き
- 「賃貸住宅フェア2012in東京」へ、オーナーズ・スタイルも出展します!(再報)
- 最近お気に入りの鎌倉周辺のお風呂屋さん(スパ施設)のこと
- これぞ夢の住まい(?)ツリーハウスの話
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
ワンルームなのに「足が伸ばせる浴槽!」など。賃貸住宅の最新設備事情
2012年07月18日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
水曜日は「読者の声とお悩み」です。
今週は・・・
「先日の『分譲マンション視察のすすめ』が書かれた記事、
参考になりました。
ただし、私の物件の場合、全室が単身者用のワンルーム。
さらにヒントとなるような、よいお手本はないでしょうか」
とのご質問です。
ご覧いただいた記事は、6月6日付、
かと思われます。
最新の分譲マンションには、
その設備、
仕様、
デザインなど、
賃貸経営に役立つヒントがたくさん転がっていますが、
割合として多くを占めるのが、
非単身者向け、さらにはそれらを含むファミリータイプです。
一方、賃貸住宅では、
ご質問のオーナーさんのご物件のように、
「単身者向けのお部屋オンリー」
と、いった場合も少なくありません。
そこで、
一人暮らしの顧客にターゲットの絞られた、
「もっと尖がった参考例を・・・!」
そんなご要望ももちろん、当然のことかと思われます。
とてもよい「視察対象」があります。
それは、
投資用の分譲マンションです。
特に、
都会で働く単身者に向けた、都心の物件にご注目ください。
限定的な層からのニーズへ向けた、
いわば「研ぎ澄まされた回答」・・・。
いくつかを
そこに見ることが出来るでしょう。
実は先日、
そんな物件のひとつ、
株式会社アーバネットコーポレーションさんが展開されている
「アジールコートシリーズ」
のうちの一棟を
私も見学させていただく機会がありました。
いくつか印象に残ったところを
挙げてみます。
まず、「室内」です。
ここではダークブラウンのアクセントクロスを効果的に使用した
都会的な内装などのほか、
三つの設備に、目が留まりました。
・耐震ラッチ付きの食器棚
・ピクチャーレール
・ライティングレール
です。
耐震ラッチ付きの食器棚というのは、
地震の際、
中のものが外に飛び出さないよう、
特別な仕組みが備わった食器棚のことです。
大きな地震に襲われたあと、
やっとの思いで帰宅した単身者を
床一面に広がった、割れた皿やコップが出迎える・・・
そんな危険・悪夢を防いでくれます。
さらに、
お部屋を洒落た「ギャラリー」に出来るほか、
ちょっとした収納の役目も果たしてくれる「ピクチャーレール」。
生活に光の演出をもたらしてくれる
「ライティングレール」。
入居者の日常に、
彩りとパワーを与えてくれる好感アイテムです。
↑ ライティングレール
次に、「水まわり」です。
浴室乾燥機、室内洗濯物干し器具といった便利な設備のほか、
ここで私が特に注目したもの。それは・・・
・ゆったりと足を伸ばして入れる浴槽
でした。
しかも、この浴槽、
バスルーム自体が広く取られているから置けた・・・と、
いうことではないのです。
デザインに工夫が凝らされた特別なバスタブを
導入することによって、これが実現しています。
下のサイトに写真がありますので、
ぜひご覧になってみてください。
↓
「その他」
・充実!のセキュリティ
オートロック、防犯カメラ・・・といった、
定番の設備だけでなく、
「外出先から部屋の灯りがつけられる」
「センサーが室内の異常を感知すると携帯電話へメールが飛ぶ」
と、いった、
さらなる手厚い仕組み・サービスが用意されています。
ほかには、
単身者にとっては本当に便利な、
・宅配ボックス
・24時間ゴミ出し可能なゴミ置き場
加えて、
・入居者全員に割り当てのある駐輪場(いわゆる100%駐輪場)
さらに、
見学させていただいた物件はいわゆる「ペット相談」物件なのですが、
エレベーターには、
・ペット乗っています~ボタン
も、完備。
ご存知、
ペットが苦手な人を戸惑わせることのないよう、
エレベーターの中にペットがいることを
エレベーター内から外に知らせることが出来る設備です。
以上、
いかがでしょうか。
ちなみに、
下の写真はキッチンですが、
二口コンロは当然のこととして、
その周囲には、
出来うる限りの余裕が保たれていることがわかります。
「家で調理をしたい」人が、昨今、若い単身者にも増えている・・・。
そうしたニーズをしっかりと捉えているからこその
努力と工夫でしょう。
読者の声とお悩み(水曜日の記事)│コメント(0)
賃貸経営・オーナーさんの一番のお悩みは・・・やっぱり「空室対策」!
2012年07月17日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
火曜日は「編集部こぼれ話」です。
首都圏で年4回発行させていただいている
「オーナーズ・スタイル」では、
毎号400~500名にわたる読者の皆様から、
アンケートへのご回答をいただいています。
下記は、春号(26号)での集計結果です。
賃貸経営でのお悩み・・・
1位 空室対策
2位 リフォーム・大規模修繕
3位 税金・相続
4位 管理
5位 建築・有効活用
興味を持たれた記事・・・
1位 一歩先をゆく全国の空室対策に学ぶ
2位 注目が集まる「サービス付き高齢者向け住宅」
3位 生命保険を使って資金を賢く貯める方法
4位 「税務塾」 賃貸住宅の災害損失
5位 建てる前に知っておくべき必須知識
どちらの第1位も、「空室対策」です。
ちなみに、
興味を持たれた記事・・・1位をご執筆の西島昭さんについては、
先日、このブログでも、
その横顔を紹介させていただきました。
↓
さらに、下記は、
4月に開催させていただいた、
オーナーズ・スタイル主催
「新築・建て替え賃貸経営(得)フェア(マルトクフェア)」
に、ご参加いただいた皆さんからのアンケート結果です。
「今後、聴講されたいセミナーの内容は?」
1位 空室対策の全般
2位 大規模修繕の成功ノウハウ
3位 入居者ニーズ
4位 不動産の市況・市場動向
5位 人気の設備・仕様・間取り・セキュリティ
賃貸住宅オーナーさん最大の課題は、やはり「空室対策」!
これからも私達オーナーズ・スタイルは、
皆さんの空室対策のお役に少しでも立てるよう、
全力を挙げて、
がんばっていきたいと思います。
編集部こぼれ話(火曜日の記事)│コメント(0)
好調な数字の合間に見える市場の変化。日管協短観が示す賃貸市場の傾向
2012年07月16日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
月曜日は「賃貸経営お役立ち情報」です。
公益財団法人日本賃貸住宅管理協会による
「日管協短観」
2011年度下期(2011年10月~2012年3月)
が、先月公表されています。
(調査対象=アンケート回答社数:管理会社289社
内訳:首都圏98社、関西圏43社、首都圏・関西圏を除くエリア148社)
好調だったとされる今年の「賃貸市場繁忙期」を含む期間の
データということで、
他の調査・統計同様、
「日管協短観」も、
「2011下期は反響効果、反響数、来客数、賃貸成約件数の
業況判断指数がすべてプラス」
と、明るい市況を報じています。
大震災の影響により、一時、低調となっていた需要が、
一気に動き出したものと考えていいでしょう。
ただし一方で、
マイナス傾向のおさまる気配が見られないのが、
「成約賃料」です。
とりわけ首都圏では、
「2011年度下期、成約賃料は下がった(減少)」
との回答が65.6%。
「上った(増加)」と回答したパーセンテージ、
4.3%を圧倒的に上回っています。
また、同様に圧倒的といえるのが、
・礼金なし物件
・フリーレント
についての増減の割合です。
「2011年度下期、礼金なし物件が増えた」・・・78.5%
「同、フリーレント物件が増えた」・・・67.4%
に対し、
「同、礼金なし物件が減った」・・・2.2%
「同、フリーレント物件が減った」・・・1.1%
このような厳しい状況です。
また、さらに目を引くのが、
「来客数」
に関するデータ。
首都圏の来客層における学生の減少傾向を示す
回答の割合については、
「2011年度下期、学生が減った」・・・29.7%
「同、増えた」・・・12.1%
これは2011年度上期(4月~9月)と
あまり変わらない数値となっており、
学生の減少傾向は、
入学準備の時期を含んだこの下期も変わらずに
続いた様子です。
一方で、
「2011年度下期、高齢者が増えた」は、40.9%
「同、減った」は、3.4%
管理会社さんの感覚値的な側面はあるものの、
賃貸住宅市場の構造の変化が傾向として十分に見てとれる、
これらの数値といっていいでしょう。
他にも興味深い調査結果が満載の
「日管協短観 2011年度下期(2011年10月~2012年3月)」
下記でぜひご覧になってみてください。
↓
賃貸経営お役立ち情報(月曜日の記事)│コメント(0)
「賃貸住宅フェア2012in東京」へ、オーナーズ・スタイルも出展します!
2012年07月14日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
お知らせです。
このたび、オーナーズ・スタイルでは、
より多くのオーナーさんへ、
無料の賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」と
ウェブサイト「OWNER'S STYLE 大家さんの会」をお知りいただき、
新たな読者、会員をお誘いするため、
7月24日(火)と25日(水)、
「東京ビッグサイト」にて開催される、
「賃貸住宅フェア2012in東京」へ、
ブースを出展することとなりました。
-------------------------------------
2012年7月24日(火)-25日(水)
会場:東京ビッグサイト 西1-2ホール
主催:全国賃貸住宅新聞社
ウェブサイト:http://tokyo.zenchin.com/
入場料無料(会場受付での登録が必要です)
-------------------------------------
とてもシンプルな、一番小さなサイズのブースを準備いたしますが、
本誌読者の皆さん、
「OWNER'S STYLE 大家さんの会」および、
このブログをいつもご覧くださっているオーナーさん、
ぜひ、お立ち寄り、お声がけください!
社員2名ほどが常駐予定です。
ちなみに当フェア、
最近、オーナーさんのご来場が減っているのだそうです。
ですが!
ご都合がつくならばお出かけにならない手はありません。
日本最大の賃貸住宅に関するイベントです。
これからの賃貸経営、空室対策、不動産投資などに
役立つ情報が満載です。
下記のご案内サイトを
どうぞ、ご覧になってみてください。
本当に盛りだくさん、
すぐには数え切れないほどの
講演、セミナー、体験コーナーなどが用意されています。
↓
お待ちしております!
ご挨拶・ご連絡
人生最後かもしれない・・・!レバ刺しを鎌倉でいただきました
2012年07月13日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
先月のことです。
人生最後かもしれない・・・!レバ刺しを鎌倉でいただきました。
ご存知のとおり、6月末をもって、
レバ刺しを日本では食べられなくなりました。
もとから大好きだった・・・というほどでもないのですが、
「食べられなくなる」
と、聞くと、
なぜか無性に、
「食べておかなくては!」
つい、心が騒ぎ出したのです。
そこで、
6月下旬の金曜日の夜、鎌倉市内の某焼肉店に電話。
「レバ刺しがあれば今から行きたいのですが」
と、問い合わせました。
ところが、
「スミマセン、今日の分はもう予約でいっぱいで・・・」
ああ、やはり同じことを考える人が多いのだな・・・
と、思いました。
ですが、
諦めるわけにはいきません。
日曜日の夕方、再度電話。
「今日は市場が休みで、レバーの入荷が無いんです。
昨日入荷した分は昨日のうちに売り切れました」
「では、明日はどうでしょう」
「明日は入荷しますよ」
ところが、翌日・・・
「今日の入荷分は品質がいまひとつで・・・
生ではご提供できません。申し訳ないです・・・」
残念・・・!
しかし、これを聞いて、
「ちゃんとしたお店だな。これならますます安心」
とも思いました。
そこでさらに、
翌火曜日に電話。
「スミマセン!今日の入荷分も品質がいまひとつでした。
生では無理です!」
こうなると、
もう意地でもこの店で食べないわけにはいきません。
そしてついに、水曜日。
「今日は大丈夫ですよ!
ひとテーブルにつき、ひと皿までとさせていただいております」
早速、「予約を!」と頼み、
急いでお店へ・・・!
最初に電話をかけた金曜日からはじまって6日目。
やっとのこと、
レバ刺しにたどり着きました。
味と食感を忘れないように、じっくりといただきました。
とても美味しかったです。
ちなみに、
運ばれたレバ刺しの写真を撮っていると、
店長さんが登場。
「ブログとかには店の名前を書かないでくださいね。
市役所あたりが色々とうるさいんですよ」
なるほど・・・。
お店側も色々と大変なようで、
そのあと、何気なくメニューを見てみると、
そもそもレバ刺しが載っていません。
「うるさい」方面の指摘をかわしながら、
駆け込み需要に応えるための
いわゆる「裏メニュー」と、なっていたのかもしれません。
ですが、
この真面目なお店はもちろんやらないでしょうが、
今後は、そんなことをすると・・・
「闇レバー(?)」です。
以上、そうしたわけで、
残念ながらお店の名前と場所は紹介できない、
今回のご報告です。
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)