- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
実は最近、建設ラッシュ(!?)の五重塔
2012年07月12日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
木曜日は「雑学いろいろコラム」です。
先週、この「雑学いろいろコラム」で採り上げた、
東京スカイツリーの地震対策、
「心柱制振」。
その話題に絡んで登場したのが、
日本古来の仏塔、
「五重塔」。
実は最近、日本では、
この五重塔の建設ラッシュ(?)が起きていることを
皆さんはご存知でしょうか。
ある調査によれば、
平成に入って以降、全国に誕生している五重塔、
なんとその数、30基以上。
(平成22年3月時点の集計で、完成28基、施工中3基)
ちなみに、
その前の昭和の時代に建てられたもの、25基。
大正・・・0基。
明治・・・4基。
対して、
奈良・法隆寺の五重塔、京都・東寺の五重塔など、
多くが文化財・観光名所となっている
江戸時代以前の古い五重塔の現存数はと言うと・・・?
計22基
と、なっています。
さて、
数多い平成生まれの若き五重塔。
これらには、
ある傾向が見てとれます。
昭和生まれの塔では、
やはり時代を反映してか、鉄筋コンクリート造など非木造のものが多く、
その8割近くを占めています。
ところが、
平成の塔では、2/3近くが木造に。
しかも、これらはいずれも伝統的な構法によるものです。
加えて、
鉄筋コンクリート造による五重塔の竣工例は、
平成12年を最後に途絶。
以降は木造がほぼ主流となっていて、
鉄骨造、
あるいは「鉄骨+木造」の例が、
ほんのわずか、
その中に混じる程度です。
(以上、繰り返しになりますが、
数字はいずれも平成22年3月時点のものです)
いかがでしょうか。
私達の生きる現代=平成時代。
そこで起きている
五重塔の盛んな建設と、伝統回帰。
皆さんは、
ここから何を読み取られますか?
参考文献:「五重塔のはなし」 同編集委員会編 建築資料研究社
雑学いろいろコラム(木曜日の記事)│コメント(0)
コメントする