- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
美しいものは梅ばかりではありませんでした。横須賀「田浦梅の里」
2013年03月01日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
梅の開花が少し遅かった今年。
ご近所の庭でちらほらと咲き出した先月の17日(日)、
梅の花見に行こうかな、と思い立ちました。
行き先に選んだのは、
横須賀市の「田浦梅の里」(たうらうめのさと)。
荏柄天神社はじめ、庭に梅の咲く神社仏閣ならば、
私の住む鎌倉には多数。
ですが今回、
たまには「梅林」を見てみようと思った次第です。
ちなみに鎌倉で梅林といえば、
十二所果樹園(じゅうにそかじゅえん)が有名です。
私は何年か前に行ったきりですが、
500本ほどの梅の木があります。
しかし今回は、
その約4倍の2000本が咲きほこるという、
近くの町の名所へ、
足を伸ばすこととしてみました。
JR横須賀線に乗り、
鎌倉駅から3駅目の田浦駅で下車。
徒歩20分くらいで梅林の入口に到着。
公式のウェブサイトによれば、
(一般財団法人シティサポートよこすかのサイト)
昭和9年、
皇太子殿下(現在の天皇陛下)のご生誕を記念して、
山の所有者を中心とした地元の人たちが
700本の梅を植えたのがこの梅林のはじまり。
昭和57年頃から隣地に市が植樹を行ない約2000本に。
面積は約6千平方メートル。
「かながわ花の名所100選」に選ばれた
三浦半島唯一の梅林とのこと。
平成17年には天皇皇后両陛下のご来訪も
たまわっているのだそうです。
入口からはのぼり坂が続きます。
展望台のある頂上まで、10分くらいでしょうか。
日頃運動不足の私は、息が切れてしまい、大変。
そして楽しみだった梅は・・・!
なんと、この日、
まだほとんど咲いてはいませんでした。
開花率はわずか1%ほど。
ちゃんと確認してから来るとよかった・・・
そう悔やんでも、もはや遅し、です。
同じ日、「ちらほら咲いていた」鎌倉市街は、
ここよりもやや温暖・・・と、いうことなのでしょう。
ですが、
美しいものは梅の花ばかりではありませんでした。
地元のシニアの皆さんです。
お揃いのジャンパーを着て、観光ボランティアとして、
いきいきと、楽しそうに
お客様を案内されています。
その姿に、大変感動しました。
地図を広げていると笑顔でお声がけくださるなど、
とてもフレンドリーで親切です。
黙っていても観光客が大勢押し寄せる鎌倉では、
まず見かけない景色といっていいかもしれません。
おもてなしの心を深く感じました。
そして、眼下には東京湾。
青い海が広がっています。
次は必ず満開をねらって・・・
またぜひ来なければならない場所が、ひとつ増えました。
ちなみに、
この梅の里の近くに、三浦按針の墓(供養塔)があります。
みうら・あんじん(ウィリアム・アダムス)をご存じでしょうか?
1600年に日本に漂着、
徳川家康に取りたてられ、武士となったイギリス人です。
1980年に日本でも公開された映画「将軍 SHOGUN」の
主人公のモデルでもあります。
●田浦梅の里
●横須賀市田浦泉町92
●JR横須賀線「田浦」駅から徒歩20~30分
●駐車場はありません
詳しくはウェブサイトへ →こちら
開花率1%・・・ですが、その1%は見事に咲き、
香りもしっかり放っていました。
満開のときは素晴らしい景色になるはずの梅の小道
梅の里の頂上からは東京湾が見渡せます。
たくさんの船や、房総半島も。
---------------------------------------------------------
メールマガジン 月刊オーナーズ・スタイル 無料登録
---------------------------------------------------------
毎月月末頃に、賃貸経営のお役立ち情報を
お届けするメールマガジンです。もちろん無料。
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回、賃貸住宅オーナーさんのご自宅に
直接お届けしている、無料の賃貸経営マガジンです。
すでに約3万3000世帯にのぼる首都圏のオーナーさんにお読み
いただいており、賃貸経営に役立つさまざまな情報が満載です!
なお、恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
●東京・神奈川・千葉・埼玉に在住で、
同エリア内に1棟以上の賃貸住宅を所有されている、
オーナーさんとそのご家族に、限らせていただきます。
---------------------------------------------------------
盛り上がっています!
「オーナーズ・スタイル 大家さんの会」の「みんなの掲示板」
---------------------------------------------------------
賃貸経営の近況、ちょっといい話、困りごと、苦労話など、
オーナーが何でも自由に書き込める掲示板です。
最近は以下のような掲示板で盛り上がっています。
●入居者からの家賃値下げ交渉が来ました!
●問題入居者を追い出したいが・・・
●近所で泥棒が多いので大家として何かしないと
●ペット禁止の部屋から猫の鳴き声が聞こえる
●これからの駐車場経営について
●入居率は、年間通じて何%以上なら優秀なのか?
●サブリースのデメリットって何?
●管理会社にフリーレント3カ月と言われた
●2階の音がうるさいと1階の住人からクレームが
●最近どんなリフォームをしたか教えて!
●不動産ポータルサイトに掲載する写真は自分で撮影
●ゴミ出しのルールを守らない人がいて困ってます
●滞納や入金が遅い入居者への対応は?
●少しでも電気代を削減したい
●放置自転車が3台も!
●もったいない! 壁のクロス貼り換えの頻度は?
●ハウスクリーニングの満足度
●入居者に長く住んでもらうための工夫は?
●不動産会社が「広告費」を要求しますが合法?
「みんなの掲示板」の入口は「大家さんの会」トップページに。
読むだけでなく、書き込むなら、ぜひ会員登録をお願いします!
---------------------------------------------------------
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)
コメントする