- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
行き交う江ノ電を見下ろす・・・義経・弁慶伝説の寺「満福寺」
2013年06月07日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
あまり観光客の姿を見ない、
鎌倉の隠れた古刹やお社(やしろ)を
これまでにもたびたび紹介しているこの「鎌倉大家日記」。
今週は腰越にある「満福寺」をご紹介します。
ですが、
ここですぐに声が挙がりそうです。
「満福寺だったら、有名ですよ!」
そうです。
このお寺は、時々とても有名になるのです。
どんな時か・・・というと、
それは、悲劇のヒーロー「源義経」が、
テレビドラマなどに採り上げられた際。
宿願であった平家打倒を果たした彼が、
英雄となって鎌倉に凱旋。
しかし、
あまりにも華々しいその戦果、
京で勝手に官位をもらってしまったことなど、
さまざまのことが兄・源頼朝の不興と警戒の原因となり、
彼は鎌倉入りを許してもらえません。
その際、
足どめを余儀なくされたといわれる場所が腰越。
逗留場所では・・・とされるのがこの満福寺。
義経はここで有名な「腰越状」をしたため、
兄の赦しを求めたものの、願いは叶わず、
ここから義経主従の悲劇が始まっていく・・・
そんな、
物語変転の舞台として、
満福寺はこれまでたびたび、全国に大きく紹介されてきました。
しかし、
とは言っても、
このお寺のある腰越は、
北鎌倉や鎌倉駅周辺など、鎌倉観光の中心エリアからは
かなり離れたロケーション。
江の島はやや近いのですが、
鎌倉駅~江の島間を皆さんが移動する際は、
どうしても素通りされてしまいやすい辺り。
「ドラマや本をきっかけに名前は知っているけれども、
足をのばしたことはない・・・」
そんな方も、きっと少なくないにちがいありません。
なお、
ここでちょっと言い添えておかなければなりません。
上記、満福寺での義経の物語というのは、
どれも言い伝えの域を出ないものです。
そのため、お寺には、
文字が抜けたため「没」となった腰越状(あるいは下書き)
と、されるもの、
義経の家来・弁慶が硯の水を汲んだとされる池、
義経手洗いの井戸、
弁慶の腰掛け石・・・
など、義経主従ゆかりのものがさまざま残ってはいますが、
これらはすべてが、いまのところ、
謎とロマンのベールにつつまれています。
さて、
そんな、一種の曖昧さ(?)を魅力にもつ満福寺ですが、
もうひとつ、
あまりアピールされていないこのお寺の魅力を
ご紹介いたしましょう。
それは、江ノ電。
親しみわく海の電車、「江ノ電」は、
鉄道ファンのみならず、誰もが知る鎌倉の名物ですが、
その雄姿を眺めるならば、
もってこいといえる場所のひとつがこの満福寺。
寺の門前、
まさに目と鼻の先を電車が駆け抜けていくのです。
「お寺へのぼる階段を途中でさえぎる踏切の遮断機・・・!」
と、いった、
その驚きの様子については、
山門周辺から見下ろす写真がよくインターネット上にも見られ、
確認できますが、
ここは皆さんが歩く通り道。
もっとのんびり電車を眺めていたいならば、
境内の内側にもいい場所があります。
それは、
本堂の斜め向かいにある梵鐘の陰。
目立たないところですが、
ベンチもいくつか置かれています。
行ってみると、
周囲に立ち並ぶのは優しげな顔のお地蔵様。
わずかな崖のへりの部分にもなっているその場所から
見下ろせば、
江ノ電の線路はすぐ斜め下に。
腰掛けて休んでいれば、
踏切の警報音が、次々と電車の接近を報せてくれます。
絵になるいい感じの角度で、車両が眼下を行き交います。
なお、
満福寺への行き方ですが、
最寄の駅は江ノ電の腰越駅。
駅前を横切る道路を
そばを流れる川を渡る橋の方向とは「逆」の側に、
南東へ、
150mほど歩きます。
間もなく左手に、
参道への入口が見えてくるはずです。
---------------------------------------------------------
メールマガジン 月刊オーナーズ・スタイル 無料登録
---------------------------------------------------------
毎月月末頃に、賃貸経営のお役立ち情報を
お届けするメールマガジンです。もちろん無料。
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回、賃貸住宅オーナーさんのご自宅に
直接お届けしている、無料の賃貸経営マガジンです。
すでに約3万3000世帯にのぼる首都圏のオーナーさんにお読み
いただいており、賃貸経営に役立つさまざまな情報が満載です!
なお、恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
●東京・神奈川・千葉・埼玉に在住で、
同エリア内に1棟以上の賃貸住宅を所有されている、
オーナーさんとそのご家族に、限らせていただきます。
---------------------------------------------------------
盛り上がっています!
「オーナーズ・スタイル 大家さんの会」の「みんなの掲示板」
---------------------------------------------------------
賃貸経営の近況、ちょっといい話、困りごと、苦労話など、
オーナーが何でも自由に書き込める掲示板です。
最近は以下のような掲示板で盛り上がっています。
●入居者からの家賃値下げ交渉が来ました!
●問題入居者を追い出したいが・・・
●近所で泥棒が多いので大家として何かしないと
●ペット禁止の部屋から猫の鳴き声が聞こえる
●これからの駐車場経営について
●入居率は、年間通じて何%以上なら優秀なのか?
●サブリースのデメリットって何?
●管理会社にフリーレント3カ月と言われた
●2階の音がうるさいと1階の住人からクレームが
●最近どんなリフォームをしたか教えて!
●不動産ポータルサイトに掲載する写真は自分で撮影
●ゴミ出しのルールを守らない人がいて困ってます
●滞納や入金が遅い入居者への対応は?
●少しでも電気代を削減したい
●放置自転車が3台も!
●もったいない! 壁のクロス貼り換えの頻度は?
●ハウスクリーニングの満足度
●入居者に長く住んでもらうための工夫は?
●不動産会社が「広告費」を要求しますが合法?
「みんなの掲示板」の入口は「大家さんの会」トップページに。
読むだけでなく、書き込むなら、ぜひ会員登録をお願いします!
---------------------------------------------------------
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)
コメントする