- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
異国の地に果てた使節を弔う・・・江の島にも近い「常立寺」
2013年06月21日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
あまり観光客の姿を見ない、
鎌倉の隠れた古刹やお社(やしろ)を
これまでにもたびたび紹介しているこの「鎌倉大家日記」。
今週は江の島にも近い、
日蓮宗のお寺「常立寺」をご紹介いたします。
あるめずらしい人達が供養されている慰霊塔、
すなわち「塚」があることで、
よく知られているお寺です。
ただしその前に・・・!
実は、この常立寺、
正確には鎌倉市内にあるお寺ではありません。
所在地はお隣、藤沢市の片瀬。
江の島の根もと、といった感じの場所にあります。
そのため、
鎌倉の隠れた古刹として紹介してしまうと、
藤沢市の皆さんには大変失礼な話となってしまうかも
しれませんが・・・
常立寺の名が見える「鎌倉」を冠した多くの本などと同様、
どうか、
このたびもお許しを願えればと存じます。
さて、
この常立寺にある、有名な「塚」、
その名を「伝元使塚」と、いいます。
お寺の門をくぐり、境内に入って左手、
多くのお墓の立ちならぶ中・・・
青い布の巻かれた六基の五輪塔が立っているのを
すぐに見つけることができるかと思います。
この塔、言い伝えによれば、
五人の「元使」を供養するものであるとされています。
元使とは、元からの使いのこと。
元とは、
チンギス・カンが興した、いわゆるモンゴル帝国のこと。
(やや不正確な言い方になりますが、おおよその表現です)
五人は、
この「元」の国から日本へ送られた使節です。
一行が日本にやってきたのは建治元年(1275)。
前年、文永11年(1274)には、
両国の間で戦争が起きています。
「文永の役」です。
日本の服属を迫るため九州方面に押し寄せた元軍と、
鎌倉幕府が動員した日本軍がたたかったこの戦(いくさ)、
結果として元軍は撤退を余儀なくされました。
ですが、
元の皇帝クビライは日本をあきらめようとはしません。
翌年、またも服属を求めて使いを送ってくるのです。
このときの使いこそが、上記の元使。
もちろん、
彼らは使節であって、戦いに来たわけではありません。
ところが、
その到着を知った鎌倉幕府は、
断固たる厳しい態度をここで示すことを決定。
長門に上陸し、大宰府に送られた使節を
今度は関東へ護送するよう命令、
正使・杜世忠ほか、
計五人を
鎌倉の西の入口にあたる龍の口で斬首したのでした。
このとき、
杜世忠は辞世の詩を残しましたが、
そこには、
故郷で帰りを待つ妻子を想う気持ちが悲しくこめられています。
常立寺の「伝元使塚」は、
そんな、
やや気の毒な異国の客を慰めるものであるとして、
ながく言い伝えられてきたモニュメントです。
ところで、この塚を見て、
あることが気になる人もいらっしゃるものと思います。
それは、
六基の塔に巻かれた青い布。
何を意味するものなのでしょうか。
実は、この布の青色は、
モンゴルでは英雄を意味するものなのだそう。
2005年、
大相撲の朝青龍関(当時)や白鵬関ら、
モンゴル出身の力士がこの伝元使塚を訪れた際に
最初に巻かれ、
その後もつねに巻かれ続けるようになったと
いうことです。
なお、
常立寺への行き方ですが、
最も近い駅は湘南モノレール「湘南江の島駅」。
江ノ電「江ノ島駅」もすぐ近くです。
湘南モノレール・湘南江の島駅からは、
百メートルちょっとで常立寺の門前に到着しますが、
駅を出る際の向き、
また駅を出てからの歩く方向を間違えやすいので、
事前に地図を確認しておかれることをおすすめします。
---------------------------------------------------------
メールマガジン 月刊オーナーズ・スタイル 無料登録
---------------------------------------------------------
毎月月末頃に、賃貸経営のお役立ち情報を
お届けするメールマガジンです。もちろん無料。
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回、賃貸住宅オーナーさんのご自宅に
直接お届けしている、無料の賃貸経営マガジンです。
すでに約3万3000世帯にのぼる首都圏のオーナーさんにお読み
いただいており、賃貸経営に役立つさまざまな情報が満載です!
なお、恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
●東京・神奈川・千葉・埼玉に在住で、
同エリア内に1棟以上の賃貸住宅を所有されている、
オーナーさんとそのご家族に、限らせていただきます。
---------------------------------------------------------
盛り上がっています!
「オーナーズ・スタイル 大家さんの会」の「みんなの掲示板」
---------------------------------------------------------
賃貸経営の近況、ちょっといい話、困りごと、苦労話など、
オーナーが何でも自由に書き込める掲示板です。
最近は以下のような掲示板で盛り上がっています。
●入居者からの家賃値下げ交渉が来ました!
●問題入居者を追い出したいが・・・
●近所で泥棒が多いので大家として何かしないと
●ペット禁止の部屋から猫の鳴き声が聞こえる
●これからの駐車場経営について
●入居率は、年間通じて何%以上なら優秀なのか?
●サブリースのデメリットって何?
●管理会社にフリーレント3カ月と言われた
●2階の音がうるさいと1階の住人からクレームが
●最近どんなリフォームをしたか教えて!
●不動産ポータルサイトに掲載する写真は自分で撮影
●ゴミ出しのルールを守らない人がいて困ってます
●滞納や入金が遅い入居者への対応は?
●少しでも電気代を削減したい
●放置自転車が3台も!
●もったいない! 壁のクロス貼り換えの頻度は?
●ハウスクリーニングの満足度
●入居者に長く住んでもらうための工夫は?
●不動産会社が「広告費」を要求しますが合法?
「みんなの掲示板」の入口は「大家さんの会」トップページに。
読むだけでなく、書き込むなら、ぜひ会員登録をお願いします!
---------------------------------------------------------
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)
コメントする