- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
鎌倉での「小笠原流体験会」にて、武士の心をほんの少し知る
2013年09月20日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
しばらく前・・・7月のことですが、
「小笠原流体験会」というものに参加させてもらいました。
会場は鎌倉の鶴岡八幡宮の境内にある、
「鶴岡八幡宮研修道場」。
普段は剣道、柔道、弓道、合気道の
鍛錬が行なわれる立派な道場。
鎌倉国宝館の東側のあまり目立たない場所にあります。
体験会の開催については春頃から広報。
電話予約すれば誰でも参加できます。
一般の人向けのひらかれたイベントです。
さて、到着してみると・・・
当日は小笠原流の先生、門人の皆さん含め、
会場にはおそらく100人近くが集まっていたでしょうか。
小笠原流(弓馬術礼法小笠原教場)とは、
鎌倉時代から連綿と続く、
弓術、馬術、礼法の流派。
初代の小笠原長清が、
西暦で言えば1187年頃、26才のときに、
源頼朝の「糾方」(弓馬術礼法)師範と
なったのが始まりなのだそう。
9月の鶴岡八幡宮例大祭において、
流鏑馬神事の大役を担うことでも有名です。
1時間半ほどのこの「小笠原流体験会」ですが、
中身は盛りだくさん。
礼法の講義を受けられるほか、
歩射および、騎射の体験、
さらには装束の着装もさせてもらえます。
なお、今回の体験会で全体を指導されていたのは、
小笠原流31世のご長男である
小笠原清基(おがさわらきよもと)さん。
ご本人のブログによれば1980年生まれ。
3歳から稽古を始め、
小学5年で、鶴岡八幡宮での流鏑馬神事の射手を
つとめられたとのこと。
大阪大を卒業後、筑波大学の大学院でも学ばれ、
神経科学博士の学位を取得されたとのことです。
ちなみにお仕事は製薬会社の研究員。
小笠原家には、「家業を生業にしない」という家訓が
あるのだそうです。
会場には小笠原流31世の清忠さんと、
その奥様もお見えでした。
とても気品のあるご夫婦です。
素敵なオーラが周りへ発散されているかのようでした。
日本古来の文化、そして美しい武士の姿に、
少しだけ触れたような気分になれました。
なお、このイベントの参加費ですが、
たったの500円。
何だか申し訳ない気持ちに・・・。
小笠原流の皆さんに、心より感謝です。
<礼法>
小笠原流の礼法は武家礼法。
たたかう武士達のための作法でした。
座り方、立ち方、お辞儀の仕方から扇子の開き方まで、
様々なシーンでの動作について基礎を学びました。
動作のひとつひとつに意味がありました。
形式主義ではなく、実用的で合理的。
無駄がなく、美しい。
「礼法は鍛えられた体に調和した心をもたらすもの」とのこと。
納得です。
<歩射>
歩射とは、地上で弓を引くことの総称。
先生のやさしいご指導のもと、的に向けて数本、
矢を射らせてもらえます。
小学生の子供さんらも数多く参加。
なお、残念ながら、私には弓の才能がないことを
今回自覚させられました。
<騎射>
騎射とは馬の上から弓をひくことの総称。
有名な「流鏑馬(やぶさめ)」もこれに含まれます。
小笠原流の皆さんが実際に練習用に使っている木馬に乗り、
矢を射らせてもらえます。
木馬によっては車輪が付いているものもあり、
動かしながらの練習ができるのだそうです。
<装束着装>
鎌倉あるいは室町の頃の武士の正装でしょうか。
それをまとった姿に。着付けもしてくださいます。
これらの立派な装束、
おそらくは秋の例大祭などで小笠原流の皆さんが
実際に着られるものなのでは。
こうした貴重な、間違いなく高価な衣装に、
一般の我々も袖を通させていただけるとは驚きでした。
しかもこの日、私は特別に二種類を着装。
とても贅沢な気分になれました。
---------------------------------------------------------
メールマガジン 月刊オーナーズ・スタイル 無料登録
---------------------------------------------------------
毎月月末頃に、賃貸経営のお役立ち情報を
お届けするメールマガジンです。もちろん無料。
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回、賃貸住宅オーナーさんのご自宅に
直接お届けしている、無料の賃貸経営マガジンです。
すでに約3万5000世帯にのぼる首都圏のオーナーさんにお読み
いただいており、賃貸経営に役立つさまざまな情報が満載です!
なお、恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
●東京・神奈川・千葉・埼玉に在住で、
同エリア内に1棟以上の賃貸住宅を所有されている、
オーナーさんとそのご家族に、限らせていただきます。
---------------------------------------------------------
盛り上がっています!
「オーナーズ・スタイル 大家さんの会」の「みんなの掲示板」
---------------------------------------------------------
賃貸経営の近況、ちょっといい話、困りごと、苦労話など、
オーナーが何でも自由に書き込める掲示板です。
最近は以下のような掲示板で盛り上がっています。
●入居者からの家賃値下げ交渉が来ました!
●問題入居者を追い出したいが・・・
●近所で泥棒が多いので大家として何かしないと
●ペット禁止の部屋から猫の鳴き声が聞こえる
●これからの駐車場経営について
●入居率は、年間通じて何%以上なら優秀なのか?
●サブリースのデメリットって何?
●管理会社にフリーレント3カ月と言われた
●2階の音がうるさいと1階の住人からクレームが
●最近どんなリフォームをしたか教えて!
●不動産ポータルサイトに掲載する写真は自分で撮影
●ゴミ出しのルールを守らない人がいて困ってます
●滞納や入金が遅い入居者への対応は?
●少しでも電気代を削減したい
●放置自転車が3台も!
●もったいない! 壁のクロス貼り換えの頻度は?
●ハウスクリーニングの満足度
●入居者に長く住んでもらうための工夫は?
●不動産会社が「広告費」を要求しますが合法?
「みんなの掲示板」の入口は「大家さんの会」トップページに。
読むだけでなく、書き込むなら、ぜひ会員登録をお願いします!
---------------------------------------------------------
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)
コメントする