- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
大船に近い植木の「久成寺」。実朝・公暁のあの悲劇も偲ばせます
2013年11月22日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
あまり観光客の姿を見ない、
鎌倉の隠れた古刹やお社(やしろ)を
これまでにもたびたび紹介しているこの「鎌倉大家日記」。
ちなみに今年は、
玉縄(植木)の龍宝寺、今泉不動の別名で知られる称名寺、
さらには、
湘南モノレール湘南深沢駅から近い駒形神社など、
観光のため鎌倉を目指す皆さんについ素通りされてしまいやすい駅である
「大船駅」からのアプローチが便利な社寺を
いくつかご紹介していますが、
今日ご紹介するお寺もそのひとつです。
その名は「久成寺(くじょうじ)」。
日蓮宗。
永正17年(1520)、
後北条家の家臣である梅田秀長が自邸敷地を寄進、
開山されたものと伝わっています。
向かうにはバスがよいでしょう。
大船駅から歩いても十分に行ける距離ではありますが、
その際、
通常通らざるをえないのが、
このあたりの幹線道路のひとつ、県道302号線。
途中、道幅の狭いところがある上、
自動車が頻繁に行き交いますので、
あまりおすすめできません。
対して、大船駅西口からバスを利用、
「久成寺前」で降りると、お寺はそのすぐ目の前です。
ちなみに、大船駅から歩いて向かう場合、
目印は「神奈川県立フラワーセンター大船植物園」。
駅から植物園までは案内も豊富。
容易にたどり着ける筈。
そこからは、同センター東沿いの道(これが県道302号線)を
北西方向へ、道なりに、
1.4キロメートルほどでしょうか・・・進んでいきます。
間もなく左手に広がる大きなショッピングセンターが、
(ホームセンターコーナンさん)
さらなる目印となることでしょう。
さて、お寺に到着すると、
まず出迎えてくれるのは、小ぶりながら立派な山門です。
これはかつての大阪の豪商、鴻池家より寄進されたもの。
なお、もともとの寄進先は
江の島のそばに建つ「龍口寺」とのこと。
明治に入ってのち、宗派が同じである当寺へ、
移築されたのだそうです。
境内は、さっぱりと明るくひらけた印象です。
そうした中、
本堂に向かって左手、
花の手向けられた古い石塔の群れが佇んでいるのに、
誰もがすぐに気が付くはずです。
これは伝えられるところによれば、
源平の頃から鎌倉時代初期にかけ活躍した武士、
長尾定景と、その一族の墓。
横浜市内にある定景にゆかりのある長尾城址より、
昭和32年、
ここに移されたものであるとのこと。
長尾定景といえば・・・
鎌倉の歴史を詳しくご存知の方ならば、
すぐに思い起こされる筈。
建保7年(1219)に起こった大事件、
将軍・源実朝暗殺の下手人である公暁(くぎょう)を見事討ち取った、
あの人物です。
ちなみにこの源実朝暗殺事件、
北条家の陰謀説が語られたり、
あるいは当時の実力者、三浦義村が、
公暁をそそのかしたのち無情にも裏切ったものであるとされたり、
鎌倉初期の暗い影をかたちづくる大きな謎のひとつですが、
もしも公暁が、
噂どおり事件の黒幕達に踊らされていたとすれば・・・
加えて、
それを刺客である定景自身も知っていたとすれば・・・
可哀想なピエロのとどめを刺すべく命じられた
彼の気持ち、いかばかりであったか。
まだ若かった公暁。20歳。
対して、
頼朝挙兵の際の「石橋山の戦い」でも活躍している定景は、
(ちなみにこの時は頼朝の敵方でした)
この頃、すでにかなりの年齢に達してもいた筈。
想像に想像をかさねての話ではありますが、
ドラマが一本、この定景のために作れてしまいそうな、
そんな数奇な人物です。
さて、次回は、
久成寺の山門をあとにして、歩くことわずか。
玉縄城の面影を偲ぶ急坂、「ふわん坂」をのぼってみましょう。
---------------------------------------------------------
メールマガジン 月刊オーナーズ・スタイル 無料登録
---------------------------------------------------------
毎月月末頃に、賃貸経営のお役立ち情報を
お届けするメールマガジンです。もちろん無料。
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回、賃貸住宅オーナーさんのご自宅に
直接お届けしている、無料の賃貸経営マガジンです。
すでに約3万5000世帯にのぼる首都圏のオーナーさんにお読み
いただいており、賃貸経営に役立つさまざまな情報が満載です!
なお、恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
●東京・神奈川・千葉・埼玉に在住で、
同エリア内に1棟以上の賃貸住宅を所有されている、
オーナーさんとそのご家族に、限らせていただきます。
---------------------------------------------------------
盛り上がっています!
「オーナーズ・スタイル 大家さんの会」の「みんなの掲示板」
---------------------------------------------------------
賃貸経営の近況、ちょっといい話、困りごと、苦労話など、
オーナーが何でも自由に書き込める掲示板です。
最近は以下のような掲示板で盛り上がっています。
●入居者からの家賃値下げ交渉が来ました!
●問題入居者を追い出したいが・・・
●近所で泥棒が多いので大家として何かしないと
●ペット禁止の部屋から猫の鳴き声が聞こえる
●これからの駐車場経営について
●入居率は、年間通じて何%以上なら優秀なのか?
●サブリースのデメリットって何?
●管理会社にフリーレント3カ月と言われた
●2階の音がうるさいと1階の住人からクレームが
●最近どんなリフォームをしたか教えて!
●不動産ポータルサイトに掲載する写真は自分で撮影
●ゴミ出しのルールを守らない人がいて困ってます
●滞納や入金が遅い入居者への対応は?
●少しでも電気代を削減したい
●放置自転車が3台も!
●もったいない! 壁のクロス貼り換えの頻度は?
●ハウスクリーニングの満足度
●入居者に長く住んでもらうための工夫は?
●不動産会社が「広告費」を要求しますが合法?
「みんなの掲示板」の入口は「大家さんの会」トップページに。
読むだけでなく、書き込むなら、ぜひ会員登録をお願いします!
---------------------------------------------------------
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)
コメントする