- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
小町大路の「隠れお社」。滑川のほとりにたたずむ蛭子(ひるこ)神社
2014年08月22日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
あまり観光客の姿を見ない、
鎌倉の隠れた古刹やお社(やしろ)を
これまでにもたびたび紹介しているこの「鎌倉大家日記」。
今回訪問するのは、
小町大路に目立たぬ参道の入り口をひらく、
隠れたお社、「蛭子神社」です。
早速向かってみましょう。
場所は前回立ち寄った「日蓮辻説法跡」からほど近く。
(前回記事は→こちら)
同跡を前に、右手に進むこと100メートル足らず。
道路左手に、
ひょっこりと小さな鳥居が現れます。
その傍らには、
「村社蛭子神社」と記された立派な石碑も。
鳥居と一緒に目に入ってくることでしょう。
その鳥居をくぐって、参道を進みます。
その奥、間もなく左手に現れる小さな本殿、
これは、
かつては鶴岡八幡宮の末社、今宮の社殿だったもの。
明治7年、ここに移築されたのだそうです。
ご祭神は、
大己貴命(おおなむちのみこと)と、いうことになっています。
しかし実際は、
この蛭子神社は、明治の神仏分離によって、
いかにも土地の鎮守様らしい、三柱の神様が
寄り集まっての成立を見ているもの。
その三柱とは・・・
もともと近くの本覚寺で祀られていた「夷(えびす)神」
やはり近くの宝戒寺で祀られていた「山王権現」
さらには、
もともとこの場所に祀られていたという「七面大明神」
このうち、
お寺を出てゆくこととなった夷(えびす)様と山王様が、
優しき七面大明神のもとに寄り添うこととなったかたちです。
(七面大明神は女神様です)
ちなみに蛭子神社の名前は、以上の三神のうち、
えびす様から採られたものであるはず。
なぜなら、
詳しい人はご存知のとおり、
蛭子とは、すなわち日本神話のヒルコ神のことなのですが・・・
国産みの際、
イザナギ、イザナミとの間にせっかく生まれたものの、
ある理由から、
気の毒なことに海へと流されてしまったこの神様、
のち、
しばしばえびす神と同一の神と見なされるようにもなりました。
なので、
蛭子と書いてそのまま「えびす」と読むことも、
漫画家でTVタレントの蛭子能収(えびすよしかず)さんの例にあるとおり、
ままあります。
さて、
そんな経緯を秘めつつ、小町大路脇のせまい路地奥にたたずむ
この蛭子神社。
訪れてみると、
とてもすがすがしく、気分よくさせてくれるのが、
本殿脇を流れる川のせせらぎです。
川は、近ごろたびたびこの鎌倉大家日記でご紹介している
「滑川」(なめりがわ)。
たとえば晴れた午前中など、境内を訪れる人影の少ない時分、
基壇上に腰掛け、きらめく川面をじっとひとりで眺めていると、
ふと、三柱の神様が横に現れて、
一緒にくつろぎながら川を見下ろしているような、
そんなのどかな気分にさせられます。
蛭子神社境内
(写真:宮 栄多郎)
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営マガジンです。
すでに約3万6000世帯にのぼる首都圏のオーナーさんに
お読みいただいているほか、
2014年4月からは、関西版も発行。 関西圏約1万の読者のお手元にもお届けを開始しています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
「首都圏版」
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「関西版」
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
---------------------------------------------------------
賃貸経営のヒントが満載。
会員登録して、あなたも書き込みを!
「オーナーズ・スタイル 大家さんの会」の「みんなの掲示板」
---------------------------------------------------------
賃貸経営の近況、ちょっといい話、困りごと、苦労話など、
オーナーさんが何でも自由に書き込める掲示板です。
読むだけでも賃貸経営の参考に。
書き込むなら、ぜひ会員登録を!もちろん無料です!
(みんなの掲示板での過去の話題の一部)
●入居者から家賃値下げ交渉を受けています!
●問題入居者を追い出したい・・・
●近所で泥棒が多い。何かしないと
●ペット禁止の部屋から猫の鳴き声が聞こえる
●これからの駐車場経営って?
●入居率は年間何%なら優秀?
●サブリースのデメリットって?
●管理会社からフリーレント3ヶ月の提案が!
●2階の音がうるさいと1階の入居者からクレームが
●最近どんなリフォームをしましたか
●広告に掲載する写真は自分で撮影しています
●ゴミ出しのルールを守らない入居者に困惑
●家賃の入金が遅い入居者への対応は?
●少しでも電気代を削減したい
●放置自転車が3台も!
●皆さんの壁クロスの貼り換え頻度は?
●ハウスクリーニング、満足度は?
●入居者に長く住んでもらうための工夫を知りたい
●不動産会社が広告費を要求してきます。これ合法?
「みんなの掲示板」の入口は「大家さんの会」トップページに!
---------------------------------------------------------
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)
コメントする