- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
貴重な「懸仏」全6面も集合。鎌倉・長谷寺で「観音ミュージアム」がオープン
2015年11月13日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
先月、この鎌倉大家日記でお知らせした、
国宝・鎌倉大仏(高徳院銅造阿弥陀如来坐像)が、
来年1月13日から3月10日までの予定で、
調査およびクリーニングなどの作業により
見られなくなる件・・・
大仏様といえば、そのおわす場所は、
鎌倉市街地西部の「長谷(はせ)」ですが、
同じ長谷にあるもうひとつの有名観光スポット、
「長谷寺」では、
先月、長らく改装工事のため閉館していた
長谷寺宝物館が
リニューアルオープン。
「観音ミュージアム」と名を変え、
オープン記念の企画展、
「長谷寺・仏教美術の至宝――彫刻編――」
を開催しています。
見どころは、
約50年ぶりに6面全部が長谷寺に揃ったという、
「十一面観音懸仏」でしょう。
国の重要文化財です。
長谷寺に伝わる大変貴重な宝物ですが、
先ごろまで、お寺にあったのは3面のみ。
鎌倉国宝館および、
奈良の国立博物館に寄託されていた
残り3面が、
このたびのミュージアム再オープンを期に、
長谷寺へ帰ってきたかたちです。
ところで、
懸仏(かけぼとけ)とは、何でしょうか。
懸仏とは、
平安後期の頃に生まれ、
鎌倉・室町時代、盛んに信仰の対象とされた、
彫像の一種です。
その形式は主に円板。丸い板。
たとえば、銅や、
木の板に薄い銅板を被せて作られたそれらに、
鋳造した仏像を
浮き彫りのようなかたちで取り付けてあるものが
よく知られています。
なおかつ、
それが紐などで、壁にかけられるようになっています。
ちなみに、なぜ円板かといえば、
実はこのかたちは、
「鏡」を意味しているのです。
日本の神様の依代(よりしろ)として用いられる、
丸い鏡です。
そこに仏の姿が浮かび、現れていることで、
神仏の習合が表現されているというわけです。
見上げるほどの巨像がそこに立っている・・・
と、いったようなものではありませんが、
直径70~80センチメートルほどもある
長谷寺の懸仏が、
6面ずらりと揃って居並ぶ様は、
ちょっとした迫力を感じさせられるものといって
いいはずです。
(すでにご覧になった方、いらっしゃるでしょうか。
いかがでしたか?)
長谷寺・観音ミュージアム
オープン記念の企画展
「長谷寺・仏教美術の至宝――彫刻編――」は、
来年3月28日(月)までの開催です。
ちなみに、
来月・師走の18日、長谷寺では恒例の
「納めの観音・歳の市」も
開かれます。
境内では福寿草市も開催、
参道には、
熊手やだるまなどの縁起物を売る露天が集まります。
訪れた参拝者とともに、
冬空のもと、
鎌倉の行く年を振り返りつつ、静かに見送ります。
長谷寺のウェブサイト →こちらです。
---------------------------------------------------------
鎌倉、色づいてきました。円覚寺です。
(写真:上田英貴)
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万6000世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
昨年からは関西版、北海道版を発行。
今年4月からは九州版、7月からは広島版を創刊。
全国約7万人の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)
コメントする