- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
ゆく年に感謝、来る年に希望をこめて。鎌倉で除夜の鐘を撞いてみませんか
2016年12月16日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営情報誌「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
さて、この鎌倉大家日記を
いつもご覧になってくれている皆さんに、
今年もこんなお誘いをさせていただく時期となりました。
「鎌倉で除夜の鐘を撞いてみませんか?」
鎌倉には、私達一般の参拝客も、
除夜の鐘をつくことのできるお寺がたくさんあります。
「あの歴史ある、有名なお寺で、
除夜の鐘つきをして新年を迎えたい・・・」
そんな想いをかなえてくれるお寺さんです。
それらを一覧に把握できるサイトがありますので、
ご紹介いたしましょう。
「るるぶ.com 全国年末年始おでかけスポット2017
神奈川県の除夜の鐘スポット」
大船駅近くの「龍寶寺」から始まり、
「建長寺」や「円覚寺」「東慶寺」「浄智寺」
と、いった北鎌倉の寺々・・・
「瑞泉寺」「杉本寺」など、小さいけれど有名なお寺・・・
「長谷寺」「光明寺」といった、広大な伽藍を誇る
大きなお寺・・・
さらに、
ほぼ鎌倉の(?)お寺と思われつつも、
実は藤沢市内にある江の島近くの「龍口寺」も含めて、
計17ヶ寺が紹介されています。
なお、
除夜の鐘つきに参加するにあたって、
各お寺の「ルール」はさまざまです。
上記「るるぶ」さんのサイトによれば、
たとえば「建長寺」さん・・・
人数制限は無いそうです。
腰越の「満福寺」さん・・・
こちらも並べば全員がつかせてもらえるということです。
「長谷寺」さん・・・
整理券制です。鐘をつけるのは108組までです。
「杉本寺」さん・・・
やや微妙なアナウンスですが、「約108人」までとのことです。
0時15分で受付締切り。1時に閉門。
「浄光明寺」さん・・・
人数制限はないとのことですが、
こちらも1時頃には終了。
ちなみに私は過去、
1時を過ぎてから浄光明寺さんを訪れ、
鐘をつかせてもらったことがありますが、
来訪者が途絶えるまでは、
門を開いていてくれるのかもしれません。
除夜の鐘といえば、
伝統にのっとれば、108回つくのが基本です。
そこをきちんと守りつつも工夫して、
なるべく多くの皆さんに鐘つきを体験してもらおうというのが、
たとえば「円覚寺(正続院)」さんです。
4名づつがひと組になって鐘をつきます。
108の鐘の音を400人以上で鳴らす仕組みとなっています。
「妙本寺」さんも、
私が数年前に訪れたときは、同じかたちを採っておられました。
小さなお守りをお土産にいただいたのがよい思い出です。
ほかに、
「るるぶ」さんのサイトでは、
「光明寺」さんのところにも、
同じような「4人ひと組」の案内がありますが、
そういった様子が書かれていない
皆さんの体験記も、ネット上には見られるようです。
来たる大晦日、
各寺、実際どうなるのか・・・
ご心配な場合は問合せをされるのが確実でしょう。
さらには、鐘をつく前に、
つく人からお金を受け取るお寺、受け取らないお寺と、
こちらも状況はさまざまです。
私の経験上、
鐘の手前に、お賽銭箱が置かれていることがよくあります。
そこにお賽銭を入れ、焼香。
次いで鐘つき・・・と、進む場合が多いようです。
なお、
「るるぶ」さんのサイトには載っていなくとも、
一般の方に除夜の鐘をつかせてくれるお寺は、
まだほかにもあります。
私の知るところでは、
「寿福寺」さん、「海蔵寺」さんがそうです。
必ず、と保証はできませんが、
この大晦日も、
皆さんを歓迎してくれるのではないでしょうか。
過去に私が海蔵寺さんを訪れた際は、
除夜の鐘が鳴っている間、
お坊さんが鐘の横でずっと読経しておられました。
大変ありがたい雰囲気だったことを覚えています。
さて、
ご紹介は以上ですが、
上記「るるぶ」さんのサイトには
一応、ルールが案内されていても、
お寺側の都合などで、
当日は様子が変わっていることもあるかもしれません。
また、そこに加えて、
鎌倉へ除夜の鐘をつきに訪れる方は
年々増加傾向です。
人気のお寺など、最近は長蛇の列です。
ですので、せっかく早めに駆けつけたのに、
「ごめんなさい。整理券はもう配り終えました」・・・!
そんなときは、
怒らず、腹立てず。
「今年の福は、マイナスから尻上がりでやってきそうだ!」
ぜひ、笑顔で新年を迎えましょう。
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版、東海版、関西版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万8000世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
一昨年からは関西版、北海道版を発行。
昨年4月からは九州版、7月からは広島版、
今年5月からは東海版を創刊。
全国8万人以上の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■東海版
愛知・三重・岐阜・静岡にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)
コメントする