- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
そろそろ夏本番。陰陽の滝と三郎の滝。涼を探して鎌倉二つの「滝」へ
2017年07月14日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営情報誌「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
7月も半ばに入り、いよいよ夏本番です。
真夏の鎌倉といえば、
海水浴場こそ賑わいますが、
社寺や、屋外の史跡となると、
厳しい暑さに晒されることが多いため、
閑散とすることも少なくありません。
そんな中、暑さからは逃れられないものの、
若干の涼を目や耳で味わえる、
鎌倉の二つの「滝」をご紹介いたしましょう。
ひとつは「陰陽の滝」です。
鎌倉の中心部からはやや離れた、
今泉地区にある古刹、
「称名寺」の境内に流れ落ちる滝です。
最寄駅は大船です。
大船駅前のバスターミナルからバスに乗り、
(江ノ電バス・鎌倉湖畔循環)
「今泉不動」で下車します。
なお、この今泉不動こそが、
陰陽の滝がある称名寺の別名です。
滝は、静かな境内を進んだ奥にあります。
豪快な落差・・・と、いうほどの規模はありませんが、
水量はおおむね豊富。
なかなかそれなりに立派な姿をしています。
男滝と、やや小さな女滝があります。
以前はここで水垢離(みずごり)をする人もいたとのこと。
弘法大師空海が岩を穿って水を湧かせたという、
いわゆる弘法大師伝説が残されています。
滝の周囲は鬱蒼とした木々に囲まれています。
流れ下る川水は清冽です。
「マイナスイオンがたっぷり」と、いった表現がぴったりの
とても居心地のよい場所となっています。
次にご紹介するのは、
「三郎の滝」です。
場所は鎌倉の東の端、十二所(じゅうにそ)です。
鎌倉と六浦(いまの横浜市金沢区の一部)を結ぶ
「朝夷奈切通」(あさいなきりどおし)の
入口にある滝です。
(朝比奈切通、とも書きます)
こちらもさほど大きな滝ではありませんが、
ハイキングコースとしても人気の
朝夷奈切通を行く人、来る人に、
暫しの涼を与える癒しのスポットとなっています。
ちなみに、三郎の滝の名前は、
朝比奈三郎義秀という人に因んだものです。
朝比奈義秀は、鎌倉時代初期の武将です。
鮫三匹を素手で捕らえたなど、
さまざまな怪力伝説に彩られた人で、
朝夷奈切通はこの人が一夜にして切り開いたものであるとの
話も残っていますが、
これはあくまで伝説です。
三郎の滝のすぐ近くには、
「大刀洗(たちあらい)水」という、
もうひとつの水のスポットもあります。
湧き水が、竹筒を通って流れています。
やはり鎌倉時代初期の武将、
梶原景時が、
上総介広常を「謀反の疑いあり」として暗殺した際、
ここで血の付いた刀を洗ったとの伝説が
残されています。
なお、三郎の滝の最寄りのバス停は、
「十二所神社」です。
鎌倉駅東口の観光案内所で、
この十二所神社に停まるバスを案内してもらうのがよいでしょう。
自宅のビワが実りました。
写真:上田英貴
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版、東海版、関西版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万7500世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
2014年からは関西版、北海道版を発行。
一昨年4月からは九州版、7月からは広島版、
昨年5月からは東海版を創刊。
全国8万人以上の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■東海版
愛知・三重・岐阜・静岡にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)
コメントする