- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
妙隆寺、本興寺・・・普段目立たないお寺を夏の主役に変える「サルスベリ」
2017年07月21日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営情報誌「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
7月もいよいよ後半です。夏本番です。
前回のこの鎌倉大家日記では、
真夏に涼を探す、として、
鎌倉にある二つの「滝」をご紹介しました。
今回は、その逆・・・でしょうか。
炎天下を燃えるように咲いて彩ってくれる、
「サルスベリ」のきれいな、
鎌倉のお寺をご紹介したいと思います。
サルスベリの咲くお寺は、鎌倉にはたくさんあります。
中でも、
足を運ぶ人が多いのが、小町大路周辺の寺々です。
北の宝戒寺から南の補陀洛寺まで。
この間、
宝戒寺、妙隆寺、本覚寺、本興寺、来迎寺、補陀洛寺、と、
サルスベリが美しいことで知られた寺々が並びます。
毎年、暑さにあえぎつつも、
カメラやスマートフォンを手にしながら、散策する人が絶えません。
まず、もっとも北にある宝戒寺です。
鶴岡八幡宮の参道・段葛(だんかずら)の北端、
三の鳥居前を東(八幡宮に向かって右手)へ向かうと、
突き当りに見えてくるお寺です。
秋のハギがよく知られていますが、
サルスベリを含め、
四季折々にさまざまな花が咲く、
隠れた花の寺といっていいでしょう。
次に、宝戒寺の門前を
南(宝戒寺を背に左手・正確には南西)に向かいます。
少し進んだ右手に見えてくるのが、妙隆寺です。
焼けた鍋を被せられても信念を貫いた
「鍋かむり」伝説で知られる僧、
日親上人ゆかりのお寺です。
ここではサルスベリとフヨウの競演が見られます。
妙隆寺の門前をさらに南下します。
ちなみに、いま辿っているこの道こそが、
鎌倉時代における鎌倉のメインストリートだった
小町大路です。
やがて右手に、本覚寺が見えてきます。
ここはサルスベリが代名詞になっているお寺です。
「東身延」とも呼ばれる、
日蓮宗の重要なお寺のひとつです。
お正月は「初えびす」で賑わいます。
本覚寺門前にある夷堂橋をわたって、
さらに小町大路を南下していきます。
ほどなく「大町四つ角」交差点を越え、
横須賀線の線路が迫ってくる手前、
左手に建つのが本興寺です。
日蓮の辻説法伝説が残る跡地に建てられたと
いわれているこのお寺は、
普段は訪れる人もなく閑散としています。
ですが、夏になると若干様子が変わります。
境内のサルスベリが大変見事・・・
と、いうことで、
多くの写真好きが足を運ぶ場所となっています。
次に、来迎寺です。
小町大路を左手(東側)に少し外れて、
住宅街の中に入ります。
やや見つけにくい場所にありますので、
事前に地図をお調べになっておくのがよいでしょう。
鎌倉幕府創立の大きな力となった人物・三浦義明の
家来達の墓石とされる無数の石塔のそばで、
枝ぶりのよいサルスベリが咲き誇ります。
最後に、補陀洛寺です。
やはり南下してきた小町大路を左手に少し外れます。
源頼朝に平家打倒の挙兵を勧めた僧、
文覚が開山したとされるこのお寺は、
本覚寺と並んで、
サルスベリがその代名詞となっています。
以上、
鎌倉・小町大路周辺に集まるサルスベリが咲く寺々・・・
特に暑い日は、ご無理することなく、
体調管理を万全に、楽しんでみてください。
自宅ではキキョウが咲いています。
(写真:上田英貴)
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版、東海版、関西版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万7500世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
2014年からは関西版、北海道版を発行。
一昨年4月からは九州版、7月からは広島版、
昨年5月からは東海版を創刊。
全国8万人以上の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■東海版
愛知・三重・岐阜・静岡にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)
コメントする