- オーナーズ・スタイルの新しいサイトができました。
- 大家さんのための情報を、facebookでも情報発信中です。
- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
五百年を超える歴史。大本山・光明寺の「十夜法要」が来月行なわれます
2017年09月22日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営情報誌「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
9月も後半です。
前回のこの鎌倉大家日記では、
鎌倉の西の海辺に近い、
極楽寺・稲村ガ崎エリアで行われる秋のイベント、
「極楽寺・稲村ガ崎アートフェスティバル」
をご紹介しましたが、(記事は→こちら)
今回は、東の海辺です。
鎌倉の東の海沿いに広がる「材木座」地域の
代名詞ともいうべき古刹、
浄土宗大本山・光明寺の大変重要な行事、
「十夜法要(じゅうやほうよう)」が、来月行なわれます。
その歴史、五百余年。
露天屋台がたくさん出るということで、
地元の子ども達にも大いに親しまれてきたお祭りです。
十夜法要は、
「お十夜」、「十夜念仏」などとも呼ばれる、
浄土宗のお寺でよく行われる法要です。
もともとは、
永享(えいきょう)年間(1429~41)より、
京都の天台宗寺院・真如堂で始められたものなのですが、
明応4年(1495)、
浄土宗の僧で、観誉祐崇(かんよゆうそう)という人が、
後土御門(ごつちみかど)天皇の勅許を得て、
自らのお寺でもこれを行なうようになりました。
この観誉祐崇こそが、実は、鎌倉光明寺の第九世上人。
ゆえに、自らのお寺とは、鎌倉の光明寺。
すなわち、光明寺は、
浄土宗の十夜法要が最初に始まったお寺ということに
なるわけです。
当初はその名前のとおり、
10日間の法要だった十夜法要ですが、
いまは多くのお寺で、1日から5日間程度までの日程で
行われます。
光明寺の場合は4日間です。
日付は決まっていて、毎年10月12日~15日。
このうち、13日と14日に、
雅楽奉奏、稚児礼讃舞、双盤念仏、練行列、施餓鬼会
などといった、
中心的な行事がほぼ集中するかたちです。
また、光明寺といえば、
その大きな山門が有名ですが、
山門楼上の特別公開(有料)も、
例年、この両日に行われます。
海の眺めがよく、
天気が良ければ富士山の姿も望める楼上には、
釈迦三尊、四天王、十六羅漢の各仏像・尊像が安置されています。
さらに、
さきほど触れた、人気の露天屋台が境内に並ぶのも、
この13、14の両日です。
今年の光明寺の十夜法要の
詳しい日程や行事内容については、
光明寺ウェブサイトにあるご案内ページにて、
ご確認ください。
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版、東海版、関西版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万7500世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
2014年からは関西版、北海道版を発行。
一昨年4月からは九州版、7月からは広島版、
昨年5月からは東海版を創刊。
全国8万人以上の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■東海版
愛知・三重・岐阜・静岡にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)
コメントする