- 恒例の4建物、鎌倉市の「春の施設公開」。扇湖山荘庭園も。鎌倉まつりもスタート!
- 甘茶とアジサイの関係をご存知? 4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」
- 大賑わいの鎌倉中心部を横目に、大船駅に降り立って「桜」・・・もおすすめです
- 2011年に始まり、今や親しまれるイベントに。「つるし飾り」がいざなう春の北鎌倉
- 鎌倉もホームタウンです。今年からサッカーJ1リーグに昇格の「湘南ベルマーレ」
- 昨年秋にオープンした、タリーズコーヒー・鎌倉鶴岡八幡宮前店が話題になっています
- 毎年春、鎌倉で3人の女性の運命が決まる・・・?「ミス鎌倉」のお話
- 梅の季節がやってきた鎌倉。隠れた名所・貞宗寺、常立寺をご紹介します
- 江の島と対岸をつなぐ道路は2本。実は3本目もある? 海が割れる現象「トンボロ」とは
- ユニークな姿で知られる、小田急線・片瀬江ノ島駅舎が建て替え工事へ。新たなその形は・・・?
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
鎌倉の海にも格差の時代?「海水浴客数」の増減にエリアによる大きな違い
2016年10月07日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営情報誌「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
先月、鎌倉市が、
市内の三つの海水浴場、
「材木座」「由比ガ浜」「腰越」においての
平成28年度の海水浴客数を公表しました。
ちなみに、昨年度の同じデータといえば、
近隣海域での思わぬサメの出現や、
8月後半からの天候の不順もあって、
一昨年に比べて30%近くの大幅な「減」に。
そこで、今回の記者発表資料の冒頭、
記されているコメントに注目すると・・・
「平成28年度の海水浴客数は約69万2千人で、
平成27年度より約3万5千人(約5.3%)の増加となりました」
とのこと。
とりあえず回復の足がかりが示されたところなのかな、
と、思いきや、
実は、今年の鎌倉の海では
ある異変が起きていて、
地元メディアなどでの話題となっています。
その異変とは、ひとことで言うと、
「格差」です。
昨年に比べ、約5.3%の増加となった海水浴客数・・・
よく見ると、
上記、鎌倉の3海水浴場のうち、
増えたのは「由比ガ浜」のみなのです。
17.6%の増。
ところが、他の2ヶ所の数値を見てみると・・・
材木座・・・40.6% 減
腰越・・・42.4% 減
ちょっと驚くくらいの落ち込みです。
その理由は、
「わからない」と、市の担当者も
首をひねっているとのこと。
(「タウンニュース」さんの報道です →こちら)
しかし、それでも全体で昨年度比増となったのには、
わけがあります。
実は3海水浴場は、
そもそもの平均的な来客数が、かなり違っているのです。
今年の場合、
由比ガ浜・・・61万1100人
材木座・・・5万3600人
腰越・・・2万7000人
ちなみに昨年は、
由比ガ浜・・・51万9700人
材木座・・・9万200人
腰越・・・4万6900人
ご覧のとおり、
ケタ違いの集客力を示している由比ガ浜が
この夏、健闘したことによって、
他の2海水浴場の不振(?)が、
打ち消されたといったかたちです。
ところで、以上のとおり、
由比ガ浜に人気で大きく差をつけられた
材木座、腰越ですが、
この二つの海水浴場には、
由比ガ浜にはない、ある特別な魅力があります。
それは、海に浮かぶ「島」の景観です。
ご存知、
腰越海水浴場は江の島のおひざもとです。
一方、材木座には・・・
え? 島などありましたっけ?
あります。
材木座の浜辺のすぐ目の前には、
中世の築港跡である和賀江島(わかえじま)が、
潮の満引きによってその姿や大きさを
さまざまに変化させながら、
古(いにしえ)より、静かに佇んでいます。
鎌倉市の記者発表資料
「平成28年度 鎌倉の海水浴客は約69万2千人」
和賀江島
(写真:宮 栄多郎)
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版、東海版、関西版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万7000世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
一昨年からは関西版、北海道版を発行。
昨年4月からは九州版、7月からは広島版、
今年5月からは東海版を創刊。
全国8万人以上の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■東海版
愛知・三重・岐阜・静岡にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)
「鎌倉ハム」とは・・・実は、明治の文明開化の香りを残す、各社共通のブランドです
2016年09月30日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営情報誌「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
さて、前回のこの鎌倉大家日記では、
「鎌倉ハム」について触れました。(→こちら)
その内容を簡単にひもとくと・・・
・休日の旅行先としていま大人気の
工場や企業ミュージアムなどを訪れての「社会科見学」
・鎌倉にも話題の工場がある
・それは、今年新たな建物が完成、
充実の見学エリアが設けられた
明治33年創業「鎌倉ハム富岡商会」さんの本社工場・・・
と、いったものだったのですが、
この鎌倉ハム富岡商会さんが世に送り出している
「鎌倉ハム」なるもの、
実は、同社の製品のみにとどまりません。
ほかにもいくつも会社が、ブランド名として、
「鎌倉ハム」を冠した商品をつくり、
販売しています。
そのことをご存知だった方、
もしかすると・・・結構少ないのではないでしょうか?
そうなのです。
鎌倉ハムは、たとえば「札幌ラーメン」や
「長崎ちゃんぽん」のように、
製造者、販売者等をまたがって使われる名称なのです。
いわば、
独り占めナシの各社共通、共有のブランド
と、いえるものです。
鎌倉ハム誕生のきっかけを生み出したのは、
日本人ではありません。
イギリス人のウィリアム・カーチスという人です。
文久3年(1863年)に来日、
横浜に農園をつくり、西洋野菜を育て、
居留地に暮らす外国人に向けて販売する事業を
当初、手掛けたとされています。
明治7年には(10年とも)、
当時の鎌倉郡下柏尾村(現在横浜市戸塚区内)でホテルを開業、
ハムやベーコン、
牛乳やバターの製造を始めました。
その後、カーチスは、
何人かの日本人に、
長年秘密にしていたとされるハムの製法を伝えました。
すると以降は、
伝えられた人がまた別の人にそれを伝え・・・
と、いうことに
どうやらなっていったらしいのですが、
そうした人々のうちのひとりが、
鎌倉ハム富岡商会の創業者である富岡周蔵であるとのこと。
そしていま、同社含め、
カーチス流の秘伝(?)を受け継いだ人々からの流れをくむ会社や、
その他の企業など、
各社が、
「鎌倉ハム」を製品に冠したり、
あるいは、
社名として名乗ったりしているというわけです。
ちなみに、
カーチスからハム造りを伝授された人の中には、
明治17年に起こった地震によって、
カーチスの工場から出火があった際、
駆けつけてこれを消し止めたため、
感動したカーチスから、
お返しに技術を教わったという人もいたようです。
上記の富岡周蔵は、
どうやらこの「火災エピソード」の流れにある一人のようです。
鎌倉ハムの名は一社のものではない・・・
そのこと、ご存知でしたか?
と、いうわけで、
「鎌倉ハム」をつくっている会社さんは、
現在、複数が存在するのですが、
ブランド名どおり、
実際に鎌倉市内でハムを製造しているのは、
前回、そして今回もふれた、
「鎌倉ハム富岡商会」さん一社のみです。
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版、東海版、関西版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万7000世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
一昨年からは関西版、北海道版を発行。
昨年4月からは九州版、7月からは広島版、
今年5月からは東海版を創刊。
全国8万人以上の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■東海版
愛知・三重・岐阜・静岡にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)
この秋は人気の社会科見学へ。有名な「鎌倉ハム富岡商会」さんも工場見学可能です
2016年09月23日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営情報誌「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
さて、間もなく10月です。
秋の旅行シーズンもいよいよたけなわです。
そこで、今回の話題は、
休日の旅行先としていま大人気の
工場や企業ミュージアムなどを訪れての「社会科見学」。
まずは、
旅行サイト「トリップアドバイザー」が、
「行ってよかった!工場見学&社会科見学ランキング2016」
を公表していますので、
そちらをご紹介いたしましょう。
「TripAdvisor Gallery
行ってよかった!工場見学&社会科見学ランキング2016」
→リンクはこちら です。
ちなみに、
1位から20位までが並んだこのランキング、
そのうち9箇所が、
自動車や鉄道など乗り物に関する施設で、
さらに9箇所が、
ウイスキーやビールの工場など、お酒に関する施設です。
後者では、
試飲が楽しみなスポットがずらりと並んでいますが・・・
お飲みになる場合、車の運転は、
もちろん絶対にNGです!
なお、同ランキングは昨年も公表されていて、
今年とは顔ぶれも多少違っています。
サイトもまだ残っています。
「行ってよかった!工場見学&社会科見学ランキング2015」
→こちら へどうぞ。
ぜひ、参考にされてください。
ところで、
上記二つのランキングには挙げられていませんが、
実は鎌倉にも、
今年に入って新たな建物が完成、
そこに充実の見学エリアが設けられたことで、
話題となっている工場があります。
明治33年創業「鎌倉ハム富岡商会」さんの本社工場です。
場所は鎌倉市岩瀬。最寄りの駅は大船です。
歴史資料館も併設されています。
子どもさんの思い出に残りそうな、
ソーセージ手作り体験教室も開催。
ご案内ページは →こちらです。
横浜・川崎・湘南などの情報がぎっしりのWEBマガジン
「はまれぽ」さんの取材記事(→こちら)も、
ぜひ、ご参考になさってください。
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版、東海版、関西版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万7000世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
一昨年からは関西版、北海道版を発行。
昨年4月からは九州版、7月からは広島版、
今年5月からは東海版を創刊。
全国8万人以上の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■東海版
愛知・三重・岐阜・静岡にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)
なんと崩落・・・! 北鎌倉駅そばの素掘りのトンネル。今後の行方が心配されています
2016年09月16日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営情報誌「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
このブログをご覧くださっている皆さんの中には、
私達オーナーズ・スタイルより、
月に二回(上旬・下旬)のペースでお届けしている
「メルマガ」を
ご購読くださっている方も多いものと存じます。
そのメルマガには、
当「鎌倉大家日記」と同様、
私の暮らす鎌倉の話題を中心としたコラムスペースがあるのですが、
先般、8月上旬号においては、
下記の内容をお届けいたしました。
採り上げたのは、
ここ数年鎌倉で、存廃への賛否が話題となっている、
「JR北鎌倉駅そばの素掘りのトンネル」についてです。
そのまま転載いたします。
どうぞご覧ください。
(以下、「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ 8月上旬号・
メルマガ編集長の小コラム」より転載)
-----------------------------------
ご存知の方も多いかもしれません。
ここ数年、私の住む鎌倉で議論が沸騰し続けている
ある案件・・・
JR北鎌倉駅そばの「トンネル開削・消滅」問題。
約80年の間、生活道路として市民に親しまれつつも、
近年、内壁の剥落やひび割れが発生、
安全性に問題が生じてきた、風情ある素掘りのトンネル・・・
これを周囲の尾根ごと削り取ってしまい、
無くそうとする工事の是非を巡る論争に関して、
いま、大きな展開が生じています。
潮目が変わった、といっていいのが、
今年の6月です。
さまざま経緯がありつつも、いよいよ工事の準備も進み、
もはや風前の灯と思われていたこのトンネルについて、
文化庁から、事実上、
早急に消滅させることへの「待った」がかかっていることが、
市議会の定例会で明らかとなりました。
ただし・・・
ここでちょっとややこしいのは、同庁の指摘の内容です。
「トンネルが掘られている尾根の
文化財的価値について検討すべし」とのこと。
注目はどちらかというと、尾根の方に向けられており、
トンネルそのものの価値に、
言及がなされているわけではありません。
とはいえ、尾根に文化財的価値があるとすれば、
トンネルごと尾根を切り崩す予定となっている
これまでの工事計画は、
当然、見直しを迫られることに。
そこで、市は、
「鎌倉市文化財専門委員会」に外部の専門家も加わってもらい、
検討を依頼。
その結果、
トンネルの掘られている尾根については、
重要文化財として知られる「円覚寺境内絵図」に描かれた
中世の境界を示す稜線と考えられるため、
文化財としての価値を有する・・・!
との結論が、
先月、提出される結果となりました。
これを受けて市は、方針を修正、
「現在予定されている工事方法を見直す。
出来るかぎり尾根が残せるかたちを考えたい」
との見解を明らかにしています。
すると・・・
北鎌倉の名物ともいえる、あの素掘りのトンネルは、
これからも生き残る・・・?
否、まだまだ予断は許されないでしょう。
なぜなら、
今回の工事計画のそもそもの理由である
トンネルの劣化については、確かな事実のようですし、
繰り返しますが、
歴史的価値を認められたのは、尾根の方であって、
トンネルそのものではないのです。
ちなみに市は、これまで、
「尾根がたとえ史跡的存在であったとしても保護の価値はない」
旨、述べてきた理由のひとつに、
トンネルが掘られたことによる原形の破損を
挙げているとのこと。
つまり、この見方で行けば・・・
トンネルは、もしや、
埋めてしまった方が尾根本来の価値が取り戻せる・・・!?
あるいは、たとえ残されたとしても、
通行者の安全のため、
分厚いコンクリート製、
あるいは、金属板の内壁が貼られたような、
どこにでもありそうなかたちに造り替えられても
不思議ではありません。
大事なのは、尾根だけなのか、
いまある姿のトンネルもなのか?
一方で、多くの学生や通学児童なども含む
通行者の安全はどう守られていくべきなのか?
皆で、論点をもう一度整理し直す時期が、
いま、訪れたということなのかもしれません。
-----------------------------------
・・・さて、以上のとおり採り上げた
「JR北鎌倉駅そばの素掘りのトンネル」の存廃問題。
ところが・・・!
この文面がメルマガ読者の皆さんにもとに届いた、
そのほんの数日後のことです。
大変なことが起こりました。
トンネルの、鎌倉市街方面側の出入り口付近の岩が、
突然崩落したのです。
8月11日、午後4時50分頃のこと。
その際の状況は、
いくつかのメディアがウェブサイトに載せている写真で
知ることができます。
ご覧になってみてください。
→「カナロコ」8月12日付記事
→「タウンニュース 鎌倉版」8月26日号記事
一見してお判りのとおり、
かなり規模の大きな崩落です。
約4立方メートル分の岩石が崩れ落ちたとのこと。
(当初報道では10立方メートルほどとのことでした。
見解が錯綜しているようです)
しかも崩落が起きたのは、駅利用者を中心に、
ここを通る人の数が、
本来ならば、少なくない時間帯です。
そのとき、この場に誰かがいたとしたら・・・!
賛否はともあれ、工事計画が進められたことによって、
昨年4月以来、
ここが通行止めとなっていたことが、とにかく幸いでした。
さて・・・そこで次の問題です。
今後、トンネルはどうなるのでしょうか。
いまはまだ行方が混沌としていて、予測がつきません。
トンネルが掘られている尾根の方には、
上段「メルマガ」に示したとおり、
文化庁などが、
文化財的価値がある旨の、いわばお墨付きを与えています。
また、それを受けての市のコメントからも、
「安全な道をつくるため尾根そのものを切り崩す」
と、いう従前の判断は、
今後は検討されることがなくなりそうです。
一方、風情あふれる姿が多くの人に愛されてきた、
素掘りのトンネルの方は・・・
たとえこれを残すにしても、
安全のための対策を
しっかりと講じないでおいてよいものではないことが、
今回、あらためて明確となったかたちです。
掘られてから約80年になるといわれています。
北鎌倉駅そばに佇む、小さな素掘りのトンネルは、
今後もしばらく、
人々の耳目を集め続けることになりそうです。
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版、東海版、関西版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万7000世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
一昨年からは関西版、北海道版を発行。
昨年4月からは九州版、7月からは広島版、
今年5月からは東海版を創刊。
全国8万人以上の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■東海版
愛知・三重・岐阜・静岡にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)
いまの仏像のトレンドは「かわいい」? 長谷寺の企画展と、人気の和み・良縁地蔵
2016年09月09日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営情報誌「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
金曜日は「鎌倉大家日記」です。
前回、この鎌倉大家日記でご紹介した、
大正生まれの別荘建築「霊源閣」。(記事は→こちら)
この7月、国の登録有形文化財となることが決まった
という内容でした。
一方、その霊源閣のある同じ長谷で、
素朴で愛嬌のある、
可愛らしい仏教美術作品を集めたイベントが開かれ、
話題となっています。
タイトルは、
「カワイイKawaiiほとけさま~素朴な造形の世界~」
場所は長谷寺の「観音ミュージアム」です。
ちなみに観音ミュージアムとは・・・
昨年秋、
開設35年を迎えた長谷寺宝物館がリニューアルされ、
館名も新たに再オープンとなったもの。
直径70~80センチほどもある迫力の大円盤(?)
「十一面観音懸仏」全六面の展示で有名な、
まだピカピカの真新しい仏教美術館です。
ところで、
上記の「カワイイほとけさま~」とは、どういう意味なのでしょうか。
日本では、仏像といえば、
本当の意味での「仏」の像とされる如来像以下、
菩薩像、諸神像、諸天像など、
そのほとんどは、
静かな悟りの表情を浮かべているか、
激しい怒りの形相・ポーズを示しておられます。
しかし、中にはにっこりと笑顔の仏様もいたり、
意図してか、偶然か、
すっかりとぼけた顔になってしまっている
仏像や仏画があったりもします。
そんな
「思わずカワイイと言えてしまうような作品」や、
「まるでゆるキャラのように親しみのある」ものを
長谷寺の所蔵品の中に探してみた・・・
というのが、
上記、今回の企画展の内容。
子どもさん含め、
色々な人に仏像・仏教美術に親しんでもらうために、
とてもよいきっかけ、
切り口のひとつといえるのではないでしょうか。
期間は今月27日までです。
ご案内サイトは →こちらです。
また、さらに一方で、
観音ミュージアム擁する長谷寺さんでは、
近年、
ほかにも「カワイイ」仏像が、話題となっています。
境内の数ヶ所にたたずむ石のお地蔵様、
「和み地蔵」と「良縁地蔵」です。
まるでアニメキャラのような三頭身、
大きな丸顔に、
満面ニコニコの笑みが、
「とにかく癒される」と、インターネット等で数年前から評判に。
そこで、皆さんのブログなどを拝見すると、
広い境内の中、
「和み地蔵」は1体、
「良縁地蔵」は3体ひと組×3組=9体が、どうやら存在する模様。
つまりは、4ヶ所、計10体がいらっしゃるようで、
これらすべてを見つけてお参りしようと、
せっせと探し回る方も多いようです。
なお、
この「和み地蔵」と「良縁地蔵」、
長谷寺さんでの人気もあって、
これを作っている工房も、最近有名になってきました。
「石神彫刻工房」といいます。
彫刻家の平泉正司さんが運営。
場所は宮城県柴田郡川崎町。
実は、和み地蔵も良縁地蔵も、
元々はこの石神彫刻工房の製作による「石んこ地蔵」と呼ばれる
シリーズ作品のひとつです。
長谷寺さんのみならず、
これを注文した各地のお寺やお店などに置かれています。
お寺では、
お墓参りに訪れる檀家さんなどが、
その笑顔に大いに癒されているそうです。
石神彫刻工房のウェブサイトは →こちらです。
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版、東海版、関西版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万7000世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
一昨年からは関西版、北海道版を発行。
昨年4月からは九州版、7月からは広島版、
今年5月からは東海版を創刊。
全国8万人以上の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■東海版
愛知・三重・岐阜・静岡にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
鎌倉大家日記(金曜日の記事)│コメント(0)