- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 相続した人、させる人などが狙い?「原野商法」での二次被害が急増しています
- 大きな荷物が入らない!宅配ボックスへの「不満」も掘り出したアンケート
- 「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2017」が昨年末に発表されています
- 「インスタ映えするか?」も、今後は物件選びの要素になってくる・・・!?
- 「老後の安心」は、未婚女性に家を買わせる大きな要素? 生命保険会社のアンケート
- 独身サラリーマンの皆さんは築古に寛大。4割が「築30年以上でも幸せに暮らせる」!
- 現代版「検地」を実施・・・? 所有者不明土地問題研究会が最終とりまとめ
- 賃貸経営へも影響。改正民法の施行日は2020年4月1日に決定
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
またも過去最低額を更新! 私立大学生への毎月の仕送り。内7割は家賃へ
2016年06月20日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営情報誌「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
月曜日は「賃貸経営お役立ち情報」です。
私達賃貸住宅オーナーとしては、
毎年目にするごとに、
ちょっと心苦しい思いをさせられるこの報告です。
東京私大教連
(東京地区私立大学教職員組合連合)が、
「私立大学新入生の家計負担調査 2015年度」
を公表しています。
調査対象は、2015年度に私立大学に入学した
新入生のご家庭。
当該私立大学の顔ぶれはというと・・・
明治大学、早稲田大学、中央大学、日本大学など、
1都3県および茨城に所在する全16校。
有効回答数は、4568件とのこと。
例年、この報告の中でつねに注目される、
「毎月の仕送り額(6月以降の月平均)」は、
今回、8万6700円。
11年連続で過去最低額を更新しています。
さらに、
私達オーナーに、いつも複雑な気分を抱かせる
「仕送り額に占める家賃の割合」は、
70.6%で、過去最高・・・!
家賃の平均額6万1200円が、
上記の仕送り平均額の約7割を占めることにより、
仕送り額から家賃を除いた
学生さんの生活費もまた、
「1日あたり850円で過去最低。
ピークであった90年度(2460円)に比べ、
4割以下に減少」
と、いうことになっています。
何とも複雑な気分です。
そして、
一部の皆さんは、こう思うなどもされるはずです。
「平均家賃が6万1200円、 そこに問題があるのでは。
学生さんも親御さんも、よい物件を選び過ぎでは」
確かにそのとおりかもしれません。
「風呂なし共同トイレ」が珍しくなかった
かつての学生アパートや、
不自由な間借り・下宿での学生生活を
ご経験された世代の皆さんにとっては、
いまの家賃6万円台、
設備の整ったワンルームや1Kなど、まさに夢の城。
「タイル床の和式水洗トイレ、バランス釜のお風呂、
若干の古さ、不便・・・
そんなものさえ我慢すれば、
探せばもっと安いところが沢山あるじゃないか」
とも、仰りたくなるに相違ありません。
ですが人間、そう理屈通りにもいきません。
ある不動産情報サイトの編集長さん曰く、
「人間、育ってきた環境によって、
その我慢の基準が形作られてしまうもの」
物心ついた頃から快適な温水洗浄便座に
座り続けてきた世代には、
どうしても耐えられない環境があることも、
事実というほかありません。
その他、
自宅外通学者における入学の年にかかる費用、
入学費用の借入れにかかわる実態など、
詳しい報告の内容を下記にてご確認ください。
東京私大教連
「私立大学新入生の家計負担調査 2015年度」
東京私大教連のウェブサイト
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万7000世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
一昨年からは関西版、北海道版を発行。
昨年4月からは九州版、7月からは広島版、
今年5月からは東海版を創刊。
全国8万人以上の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■東海版
愛知・三重・岐阜・静岡にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
賃貸経営お役立ち情報(月曜日の記事)│コメント(0)
もしや分譲・中古への顧客流出? 昨年度の定借マンション、賃料は大きく下落
2016年06月13日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営情報誌「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
月曜日は「賃貸経営お役立ち情報」です。
アットホーム株式会社さんが、
「首都圏の居住用賃貸物件における
『定期借家物件』の成約状況(2015年度)」
を公表しています。
ご存知、合理的かつ明瞭、
「これこそが住宅の賃貸借契約のあるべき姿では?」
と、時折オーナーさんから声が挙がる
定期借家契約ですが、
制度の施行以来(2000年)、
長きにわたって、普及が進みません。
その様子は、
今回のアットホームさんの報告にも如実に表れており、
首都圏マンション成約数・・・
定期借家 3,666件 普通借家 145,560 件
同・アパート・・・
定期借家 2,047 件 普通借家 86,106 件
同・一戸建て・・・
定期借家 816 件 普通借家 6,584 件
居住用賃貸成約物件に占める
定期借家物件の割合はたったの・・・2.7%
定期借家制度が、
入居希望者に受け容れられているかどうかを論ずる前に、
「そもそも入居希望者の皆さん、定期借家というものが
世の中に存在することをほとんど知らないのでは・・・」
そんな声が挙がる現状を
示すものと言ってよい数値となっています。
ではなぜ、
定期借家が普及しないのか。
それについては、お話がやや脱線してしまいますので、
またぜひ、いつかの機会に。
今回は、
上記アットホームさんの報告の中にある、
ちょっと気になるデータに注目をしてみたいと思います。
そのデータとは、
定期借家マンションにおける、
顕著な賃料の下落を示す数値です。
ご存知の方も多いと思いますが、
「定借」における建物の違いによる傾向については、
過去よりこのように言われてきています。
・定期借家と普通借家の賃料を平均で比べると、
マンションと一戸建では、定期借家の方が高い
・アパートでは、定期借家の方が安い
すなわち、
マンションと一戸建においては
「定借」は、より好立地・ハイグレードな物件に
採用されることが多く、
アパートではその逆が言えそうだということです。
ところが・・・
そうした「定借マンション」の平均成約賃料が、
今回は、
前年度に比べ、大きく下落しているのです。
具体的には、首都圏の平均で
マイナス13.3% という数値が挙がっています。
一戸建てが、昨年度比プラス1.5%
アパートがマイナス0.7%ですから、
いわば一人負けといっていい状態。
なお、その直接の要因として、内訳からは、
・高額家賃物件での成約が割合を減らした
・成約物件の平均面積が大きく縮小した
・地域別では、大市場である東京23区での下落が
特に大きかった
と、いった様子を窺い知ることができるのですが、
ではなぜ、
そうした変動が2015年度には生じたか?
それについては、
今回の報告には、特に語られている部分はありません。
最近話題にのぼる、
生活防衛がゆえの賃貸から分譲・中古への住み替え
(「家賃よりも安いローン」へのシフト)
の傾向が、
もしかすると「ハイグレード物件」に多く採用されていた
「定借」の地位に影響しているのか・・・
その実態の究明にあたっては、
「定借」に限らない、
賃貸市場全体の動向と照らし合わせつつ、
来年公表されるであろう、
2016年度の数値も見てみることで、
いよいよ浮かび上がってくるということなのかも
しれません。
アットホーム(株)
「首都圏の居住用賃貸物件における
『定期借家物件』の成約状況(2015年度)」
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万7000世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
一昨年からは関西版、北海道版を発行。
昨年4月からは九州版、7月からは広島版、
今年5月からは東海版を創刊。
全国8万人以上の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■東海版
愛知・三重・岐阜・静岡にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
賃貸経営お役立ち情報(月曜日の記事)│コメント(0)
「障害者差別解消法」をご存知ですか。オーナーの認識も注視されています
2016年06月06日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営情報誌「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
月曜日は「賃貸経営お役立ち情報」です。
平成25年に成立した、
「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」
(障害者差別解消法)
をご存知でしょうか。
民間事業者に対し、
障害を理由とする差別を解消するための措置として
「差別的取扱いの禁止(法的義務)」
「合理的配慮の提供(努力義務)」
を課しているものですが、
いよいよこの4月から施行、
現在、2ヶ月ほどが経ったところです。
私達の賃貸住宅経営は、この法律に絡んで、
世の中の関心が高いといってよい事業のひとつです。
障害をお持ちの方へのいわゆる「入居差別」の有無など、
仲介会社、管理会社、オーナー、
それぞれの立場においての人権意識、法律認識への
社会的な注視が、以前より少なくないためです。
そこで、ぜひこの機会に、
国土交通省が昨年11月に公表している
「対応指針」をあらためてご確認ください。
「障害者向け物件は取り扱っていない、として
話も聞かずに門前払いする」
「障害者に対し、火災を起こす恐れがあるなどの
懸念を理由に、仲介を断る」
など、
賃貸住宅への入居者募集の場面等における
差別的取扱いの具体例が、
不動産業関係事業者への手引きとして、
いくつかこの中に挙げられています。
ちなみに、
障害者差別解消法が法的義務等を課す
「事業者」については、
個人・法人の別を問いません。
法人オーナーはもちろん、個人オーナーさんであっても、
この法律の対象となる事業者です。
たとえば、
不勉強な仲介会社や管理会社による
障害をお持ちの入居者・入居希望者への
差別的取扱いを
うっかり容認したり、指示したりした立場に
立たされることがないよう、
ぜひ、注意を払ってください。
国土交通省
「障害者差別解消法に基づく
国土交通省所管事業における対応指針の公表について」
(当記事では、法律名表記などとの統一のため、
あえて「障害者→障がい者」等の書き換えは
しておりません。ご了承ください)
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万7000世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
一昨年からは関西版、北海道版を発行。
昨年4月からは九州版、7月からは広島版、
今年5月からは東海版を創刊。
全国8万人以上の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■東海版
愛知・三重・岐阜・静岡にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
賃貸経営お役立ち情報(月曜日の記事)│コメント(0)
京都市が「民泊」を実態調査。許可取得7%を受け、今後は強力指導を宣言
2016年05月30日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営情報誌「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
月曜日は「賃貸経営お役立ち情報」です。
5月9日、京都市が、
「京都市民泊施設実態調査について」と題して、
リリースを行なっています。
昨年12月に立ち上げた、
「『民泊』対策プロジェクトチーム」による調査結果であるとのこと。
京都のみならず、
今後、いわゆる民泊問題に対し、大きく影響を与えそうなものとして、
注目されています。
公表された数値データの一部をひもとくと・・・
・市内には2702の施設がある
(今回調査対象となった民泊仲介サイト
8サイトへの掲載施設数)
・戸建て住宅によるものは935(34.6%)
集合住宅が1677(62.1%)
・戸建て住宅においては一棟貸しが約60%
部屋貸しが約40%
・集合住宅では一戸貸しが約90%
部屋貸しが約10%
・旅館業の許可が確認できたものは189(7.0%)
・無許可と思われる施設は1847(68.4%)
・用途地域不適合は322(11.9%)
不適合の可能性があるものは162(6.0%)
・・・と、いったところです。
ちなみに、当リリースには、
これら京都市で行われている民泊の運営実態における、
簡単な傾向分析も添えられています。
そこで、
我々賃貸オーナーとしては気になる
集合住宅利用のものへの言及について抜粋してみると・・・
・不特定多数の観光客が宿泊することで、
オートロックの意味がなくなっていることに
多くの住人が不安を感じている
・ごみや騒音などの具体的な迷惑行為があるという声は
多くはなかった
・しかしながら、一つの集合住宅で多数の民泊が
運営されている物件においては、
ゴミ問題、騒音、深夜にインターホンを
間違って鳴らされたなどの
具体的な迷惑を被っているという声もあり、
物件からの退去を考えているという住人もいる
・単身世帯用の物件であれば、
住人が民泊施設に気づいていないケースも見られる。
大型の単身世帯用物件になればその傾向はさらに強まる
・集合住宅の住人が苦情を訴えても、
対応しない不動産管理会社もある
と、なっています。
加えて、
このリリースで大変気になるのが、
「民泊仲介サイト運営事業者に対するアンケート」
及び、
「民泊代行事業者に対するヒアリング」
と、題された両部分です。
前者においては、
「調査対象とした8サイトに対してアンケートを試みたが、
回答があったのは国内に本社を置く1サイトのみ。
他はすべて本社所在地が国外。
内『Airbnb』を含む2社は対応不可を回答、
残り5社はメールに返信なし」
後者においては、
「12の事業者とコンタクトを取り、
8社から回答を得ることができた。
一方で、4社についてはヒアリングやアンケートへの回答を
拒否している」
とのこと。
現に民泊に介在して利益を得ている事業者の半数が、
外国の会社も含むとはいえ、
このように行政・公に対する非協力的とも思える態度を
示しているようでは・・・
本来得られるはずの応援や支持まで、
得られなくなりはしまいか?
やや、心配な状況です。
ちなみに、上記、
民泊仲介サイト運営事業者のうちの最大手、
「Airbnb」については、
一旦は上記の対応であったものの、
「別ルートからの接触により協議の機会を設定出来た」
と、されています。
しかしながら、のちの報道によれば、
そのAirbnbに対し、京都市は、
「旅館業法の許可を得ていない物件はサイトから削除するよう」
文書で要請した模様。
また、
民泊施設から出るゴミについても、
「家庭ゴミには該当しない。事業者の責任のもと
事業ゴミとして処理すべき」
との見解を市議会で表明。
今回、上記調査発表のまとめとして、
「法令に基づき、営業許可が取得できない施設に対しては
営業を中止するよう強力に指導し、
指導に従わない場合は厳正に対処していく」
旨、記されているとおり、
今後、違法な民泊に対し、
京都市は、
原則に沿った厳しい姿勢で対応していく様子が窺われます。
京都市のリリース
「【広報資料】京都市民泊施設実態調査について」
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万7000世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
一昨年からは関西版、北海道版を発行。
昨年4月からは九州版、7月からは広島版、
今年5月からは東海版を創刊。
全国8万人以上の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■東海版
愛知・三重・岐阜・静岡にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
賃貸経営お役立ち情報(月曜日の記事)│コメント(0)
日銀が公表。銀行の7割が融資対象物件周辺の入居率を調べていない!?
2016年05月23日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営情報誌「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
月曜日は「賃貸経営お役立ち情報」です。
日本銀行が、先日、
とても興味深い調査結果を公表しています。
「地域金融機関の貸家業向け貸出と与信管理の課題
―アンケート調査結果から―」
と、題されたこのレポート、
地方銀行64行、第二地方銀行41行、
日本銀行の取引先信用金庫258庫を対象とし、
「地域金融機関の貸家業向け貸出の
リスク管理に関するアンケート調査を行った」
と、するものなのですが、
若干、驚くべき数値が挙がっているなどしています。
たとえばそのひとつ、
「(貸出の入口審査における)物件所在地の需給環境と
その見通しの確認状況」
これを見ると、
地域銀行の63%、信用金庫の57%が、
「融資対象物件の周辺にある物件の家賃相場を
確認していない」
旨、回答しているとのこと。
さらに、
融資対象物件周辺の「入居率」に至っては、
地域銀行の70%、信用金庫の68%が、
「確認していない」
を回答しているということです。
どちらも一瞬、見間違いでは・・・?
と、目を疑わざるをえないほどの数値です。
さらには、こんな記述もあります。
「(融資先側が策定した収支計画を検証するための)
シミュレーションの対象期間が短い結果、
融資期間後半における大規模修繕費用の発生可能性が
織り込まれていないケースが一部に見られる」
「いわゆるサブリース物件について、
不動産管理会社による借上期間中、
賃料収入を一定としているケースも見られる」・・・。
こうした心もとなさ(?)に関しては、
日銀も、
「該当地域の人口・世帯数推計値、
地元不動産業者等から入手する地域別、
物件特性別(規模、築年数、価格帯、顧客層等)の
入居率や家賃動向など、
これらの活用はまだ少ないのが実情」
やや不安そうな、そんなコメントを加えている
と、いったところです。
不意に舞い込んだ投資話に付随して、
地元金融機関も融資に前向きであることは、
必ずしもそのプロジェクトの将来性を
保証するものではない・・・!
そのことを私達はあらためて、肝に銘じておくべきでしょう。
詳しくは下記をご覧ください。
日本銀行
「地域金融機関の貸家業向け貸出と与信管理の課題
―アンケート調査結果から―」
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万7000世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
一昨年からは関西版、北海道版を発行。
昨年4月からは九州版、7月からは広島版、
今年5月からは東海版を創刊。
全国8万人以上の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■東海版
愛知・三重・岐阜・静岡にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
賃貸経営お役立ち情報(月曜日の記事)│コメント(0)