- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 相続した人、させる人などが狙い?「原野商法」での二次被害が急増しています
- 大きな荷物が入らない!宅配ボックスへの「不満」も掘り出したアンケート
- 「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2017」が昨年末に発表されています
- 「インスタ映えするか?」も、今後は物件選びの要素になってくる・・・!?
- 「老後の安心」は、未婚女性に家を買わせる大きな要素? 生命保険会社のアンケート
- 独身サラリーマンの皆さんは築古に寛大。4割が「築30年以上でも幸せに暮らせる」!
- 現代版「検地」を実施・・・? 所有者不明土地問題研究会が最終とりまとめ
- 賃貸経営へも影響。改正民法の施行日は2020年4月1日に決定
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
えっ本当に!? 入居希望者は賃貸物件の「耐震性」なんて気にしていない・・・?
2016年02月01日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
月曜日は「賃貸経営お役立ち情報」です。
アットホーム株式会社さんが、
「20代・30代一人暮らし社会人に聞く、
『意外と知らない自分の部屋』調査」
と、題した調査結果を公表しています。
対象は、
「全国の賃貸住宅で一人暮らしをしている
20~30代の社会人618名」
とのこと。
住んでいる自宅の
「延べ床面積を知らない」・・・59.5%
「築年数を知らない」・・・35.8%
「木造・鉄筋コンクリート造等の構造を知らない」
・・・35.3%
「大家さんの名前を知らない」・・・51.0%
さらには、
「自宅周辺の、大体同じ広さの賃貸物件の
家賃相場を知らない」・・・54.4%
などなど・・・
賃貸経営を行なう側としては、
色々と想うところ、考えさせられるところの多い数値が、
さまざまに挙げられています。
なかでも、
とりわけ考え込まされるのは、
「物件探しの際、耐震性は意識しなかった」
・・・87.2%
と、いう高いパーセンテージです。
見間違えではありません。なんと、9割近く。
え・・・!
そんなに多くの若い人達が、
自分の暮らす建物の耐震性なんて
「気にならない」と言っている・・・?
にわかには信じ難いのですが、
思えば、
あの東日本大震災の発生から来月で早5年です。
喉元過ぎれば何とやら、で、
そろそろ、
こんな数字も出てくる頃になってきたのだ・・・
と、いうことなのかもしれません。
とはいえ、一方では、
こんな数値も挙がっています。
「部屋探しの際、不動産会社の担当者から
耐震に関する説明があったらうれしいと思いますか?」
この問いかけに対し、
「(うれしいと)思う」が、70.4%
これは一体、どういうことでしょうか。
物件の耐震性については、
不動産会社の担当者などから、
「何も言われなければ、何も気にしない」
しかしながら、
「言われれば気になる。気になってくる」
そんな入居者心理が、
浮かび上がっているということなのかもしれません。
ともあれ、
入居者の皆さんがどう考え、思うにしても、
彼らに安全な住環境を提供するのは、
我々賃貸住宅オーナーに課せられた重い責務です。
それを私達が忘れてしまうことだけは、
決してあってはなりません。
アットホーム株式会社
「20代・30代一人暮らし社会人に聞く、
『意外と知らない自分の部屋』調査」
同社・アンケートのリスト →こちらです。
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万6000世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
一昨年からは関西版、北海道版を発行。
昨年4月からは九州版、7月からは広島版を創刊。
全国約7万人の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
賃貸経営お役立ち情報(月曜日の記事)│コメント(0)
賃貸オーナーさんの視野を広げる「RESAS」をちょっといじってみませんか?
2016年01月25日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
月曜日は「賃貸経営お役立ち情報」です。
いま静かに、大きな話題となっている
地域経済分析システム「RESAS(リーサス)」を
ご存知でしょうか。
内閣官房「まち・ひと・しごと創生本部」および
経済産業省が、
昨年4月から提供を開始した、
いわゆるビッグデータの可視化システム。
地域の産業構造や人口動態、人の流れなどにかかわる
官民の膨大なデータを集約、
これをわかりやすく「見える化」したもので、
当初、「産業マップ」「観光マップ」「人口マップ」
「自治体比較マップ」の構成でスタート。
昨年末には、地域のお金の流れを見える化した
「地域経済循環マップ」等の追加や、
既存マップの内容の拡充も行われ、
ますます注目されています。
地域経済分析システム「RESAS(リーサス)」(本体)
同・案内ページ →こちらです。
では、試しにちょっとだけ、
RESASをいじってみましょう。
たとえば、人口マップ・・・の
埼玉県和光市をピックアップ。
東京都板橋区などのお隣りに広がる
人口約8万人の町ですが、
「人口の社会増減」を見ると、
ある面白い特徴が浮かび上がります。
それは、神奈川県横須賀市との深いかかわりです。
転入数で3位、転入超過数では圧倒的な1位。
一方、和光市からの人口転出先の上位には、
横須賀市の名前は見当たりません。
そこで、
すぐにピンとくる方も多いのではないかと思いますが、
和光市の一部には、
朝霞駐屯地の敷地がかかっています。
つまり、両市の関係における
「自衛隊つながり」がここに浮かんできます。
横須賀にある防衛大学校や、
陸上自衛隊駐屯地・教育機関を川上とした、
人の大きな流れが、
どうやら見えてくる・・・というわけです。
ちなみに、
和光市からの転出超過数の10位に、
やはり唐突に現れるのが、茨城県のつくば市です。
つくば市といえば、ご存知、
「研究学園都市」ということになりますが、
これは、
和光市内に本部を置く理化学研究所との関係を
示唆するものといえるのではないでしょうか。
加えて、以上にとどまらず、
和光市の隣接自治体のデータもひととおり洗い出して、
状況を比べてみると・・・
この地域全体の人口動態における和光市の立ち位置や、
果たしている役目が、
段々と浮かび上がってくる、ということになるでしょう。
このように、
地域の力を知り、他地域との関係性を掘り起こすことで、
地域活性化のヒントがつかめるのではと、
各方面から期待が集まっている「RESAS」。
ぜひ、皆さんも一度触れてみてください。
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万6000世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
一昨年からは関西版、北海道版を発行。
昨年4月からは九州版、7月からは広島版を創刊。
全国約7万人の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
賃貸経営お役立ち情報(月曜日の記事)│コメント(0)
徳島県では「空き家判定士」を創設。自治体等の空き家対策に注目です
2016年01月18日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
月曜日は「賃貸経営お役立ち情報」です。
今年は自治体等の空き家対策に注目です。
最近までのいくつかの目立った動きをご紹介しましょう。
まず、神奈川県の横須賀市です。
いわゆる「空き家問題」に関連して、
昨年秋、大きな話題となったのが、
同市における、空き家対策特別措置法に基づく、
全国初の老朽空き家の取り壊しでした。
周辺環境に悪影響を及ぼす空き家の放置は、
今後ゆるされなくなるということで、
全国にインパクトを与えるニュースとなりました。
一方、徳島県ではやはり昨年秋、
こちらも全国初の試みとして、
空き家の利用・活用の可否を判断するプロである
「空き家判定士」の制度を発足させています。
今年度中に予定されている最初の20名程度の選任に向け、
彼らが判断のよりどころとする
「空き家判定マニュアル」の制作ともども、
現在、作業が進められているということです。
また京都市では、一昨年から、
「京都市地域の空き家相談員」制度を
スタートさせています。
一定の条件を備えた宅地建物取引士を募集し、
昨年9月末までに201名を登録。
身近な町の不動産屋さんに勤める相談員が、
空き家オーナーからの相談を
一旦無料で受け付け、アドバイス。
お悩みや問題の解決に繋げていく体制を
整えようとしています。
さらに、空き家を地域の希望につなげる活動で、
2013年・・・
「あしたのまち・くらしづくり活動賞 総務大臣賞」
2014年・・・
「第9回JTB交流文化賞 優秀賞」
2015年・・・
「ふるさとづくり大賞 総務大臣賞」
等を受賞するなど、高い評価を受けているのが、
広島県尾道市のNPO法人
「尾道空き家再生プロジェクト」です。
ちなみに、尾道といえば、
いくつかの映画の舞台ともなった
風情あふれる港町ですが、
そんな尾道の古い家に暮らしてみたいという人と、
空き家オーナーをマッチングさせるシステムを創設したり、
あるいは、空き家の修復経費を援助するための
チャリティイベントを開催したり・・・
民間有志ならではの夢とパワーにあふれる
ユニークな活動内容を
下段リンク先にて、ぜひお確かめください。
日本経済新聞電子版
「横須賀市、倒壊恐れの空き家解体 特措法で全国初」→こちら
徳島新聞web
「徳島県が空き家判定士導入 全国初の制度、利活用の可否判断」
京都市情報館
「京都市地域の空き家相談員について」→こちら
NPO法人尾道空き家再生プロジェクト →こちら
(新聞サイトの記事は早期に削除されることがあります。
ご了承ください)
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万6000世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
一昨年からは関西版、北海道版を発行。
昨年4月からは九州版、7月からは広島版を創刊。
全国約7万人の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
賃貸経営お役立ち情報(月曜日の記事)│コメント(0)
「民泊」は今年どう動くのか? 誤解を払拭、じっくりと行方を見守りましょう
2016年01月11日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
月曜日は「賃貸経営お役立ち情報」です。
昨年、たびたびニュースを賑わした「民泊」の話題。
「推進すべき」の声が上がる一方、
11月には旅館業法違反容疑による事情聴取の事案が発生。
(報道によれば強制捜査を経ての任意の事情聴取とのこと。
逮捕に近い状況でしょう)
さらには、
いわゆる「民泊特区」適用の話題あり、
(大阪府や東京・大田区)
自民党の小委員会の動きに関する報道もあり、
(観光基盤強化に関する小委員会)・・・と、
やや情報が錯綜・混乱したまま、
年を跨いだ現在、といってもよいでしょう。
その中で注目したいのが、
昨年11月よりスタート、
厚生労働省と観光庁の共催による
「民泊サービスのあり方に関する検討会」です。
毎月1~2回程度の会合を実施、
今年の夏から秋をめどに報告書を取りまとめる、とのこと。
「反復継続して有償で部屋を提供する民泊サービス」は、
旅館業に該当し、許可を要することを現状とした上で、
安全、衛生、地域環境、
さらには既存宿泊事業者との公平性等、
民泊をとりまくあらゆる課題を論点化、
諸外国の規制なども見据えつつ、
今後を踏まえた着実なルールづくりが進められていくものと、
大いに期待がもたれています。
(下段にリンクを掲げました。ぜひご高覧を)
ところで、この「民泊」に関しては、
上記のとおり情報が錯綜する中、
世間には僅かながら誤解も生じているようです。
たとえばそのひとつ、
「Airbnbで宿泊客を募集するならば違法とならない」
世界的な民泊等の仲介サイトである
「Airbnb(エアビーアンドビー)」が、
現に日本で事業展開していることからの誤解ですが、
Airbnb自体は法規制の対象にならなくとも、
「こうしたサイトを通じて、反復継続して
有償で部屋を提供する者は、旅館業法の許可が必要」
というのが、厚生労働省等の明確な見解です。
Airbnbでの募集が、行為の適法性を担保してくれると
いうわけではないので、ここは注意が必要です。
さらには、
「無許可営業が発覚しても罰金3万円。軽いものだ。
だから皆、無許可で民泊を始めているんですよ」
いえ、罰金だけではありません。
正しくは、
「6月以下の懲役又は3万円以下の罰金」
です。
つまりは、懲役刑の可能性も、
事件の悪質性や展開によっては全くのゼロではないほか、
のちに本当に旅館業の許可を受けようとする際は、
違反歴が欠格事由に該当し、
許可されなくなる場合もあることを
しっかりとおさえておきたいものです。
なお、上記
「民泊サービスのあり方に関する検討会」の
第1回目の会合においては、
無許可営業について、
厚生労働省から資料の提出がありました。
それによると、
平成25年度の62件から、26年度の131件へと、
把握件数は倍増しているとのこと。
体制強化が図られているのか、
保健所の巡回指導による発覚が、とりわけ増えているようです。
観光立国推進、あるいは国際交流のためにも
大いに力となりそうな反面、
解決すべきいくつかの課題も孕んでいる「民泊」。
私達賃貸住宅オーナーのビジネスチャンスを
今後広げてくれそうなものでもあるだけに、
可能性や発展性に富んだ、健全なルールの整備が、
ぜひとも望まれるところです。
厚生労働省・観光庁
「民泊サービスのあり方に関する検討会」→こちらです。
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万6000世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
一昨年からは関西版、北海道版を発行。
昨年4月からは九州版、7月からは広島版を創刊。
全国約7万人の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
賃貸経営お役立ち情報(月曜日の記事)│コメント(0)
マイホーム購入で「成長」を実感が6割近く。対して、賃貸で人は何を得られる?
2016年01月04日明けましておめでとうございます。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
今年最初の当ブログ更新日である本日は月曜日。
月曜日は「賃貸経営お役立ち情報」です。
アットホーム株式会社さんが、
「自宅購入者に聞く、『マイホーム探しの苦労と楽しさ』調査」
と、題した調査結果を公表しています。
マイホーム購入が、多くの人にとって、
生涯を通じて大きくなっていく資産形成の
第一歩とも言えたのは遠い昔のこと。
積極的な一生賃貸派も次第に増えているとされる
昨今ですが・・・
当調査では、
マイホーム購入が購入者におよぼす、
金額や実益では量れない別のプラスの側面が
掘り起こされています。
対象は、
全国の3年以内に自宅を購入した人、620名とのこと。
たとえば、
「マイホームの購入で、人生が楽しくなりましたか?」
・・・70.3%が「Yes」
「マイホーム購入を経験して、ひと回り成長したと
思いますか?」
との質問に対しては、57.3%が「Yes」
意外?
それとも当たり前?
3年以内に自宅を購入された方が
対象ということで、
まだ高揚感に包まれている時点での答えが多いとの
推測も可能とはいえますが、
ともあれ、
マイホームの購入をきっかけに、
多くの人が人生を前向きに捉えるようになっている・・・
そんなデータが示されていることについては、
ほぼ間違いがありません。
では一方で、
私達の賃貸住宅はどうなのでしょうか。
「人生が楽しくなる」ことや、「ひと回りの成長」は、
賃貸住宅では望めないことなのでしょうか。
いえ、本来そうではなかったはずです。
古い過去を思い出せば、
親元を離れての賃貸暮らしは、
かつては多くの若者が辿った、社会への登竜門のひとつでした。
彼らの多くは下宿暮らし、アパート暮らしで世の中に触れ、
大家さんや他の住人等々、
さまざまな年齢や立場の人々ともふれあいながら、
マナーやルール、
思いやりや助け合いを覚えつつ、
たくましく成長を重ねていったものでした。
またたとえば、
子どもが生まれた若い夫婦が、
同じアパートに住む年配者を含めた住人達に
助けられながら、
子育て、
さらには共働きをこなすような風景・・・
それも実際、あちらこちらで見られたことでしょう。
どちらも振り返ってみれば、まさに、
人生充実の時であったに相違ありません。
住宅と、住む人の人生・・・
私達賃貸住宅オーナーにとって、
暫し、考えさせられる結果ともなっている当調査、
さらに詳しい内容を下記にてご覧下さい。
アットホーム(株)AT-Research
「自宅購入者に聞く、『マイホーム探しの苦労と楽しさ』調査」
AT-Researchの一覧 →こちらです。
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営情報誌です。
賃貸経営に役立つさまざまな情報を満載、
すでに首都圏約3万6000世帯にのぼるオーナーさんに
お読みいただいているほか、
一昨年からは関西版、北海道版を発行。
昨年4月からは九州版、7月からは広島版を創刊。
全国約7万人の読者の皆さんからのご支持をいただいています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
■首都圏版
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■関西版
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■北海道版
北海道に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■九州版
福岡県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
■広島版
広島県とその隣接県に
1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「オーナーズ・スタイル」は、
厳選されたスポンサーからの広告掲載で事業の成り立つ、
読者の皆さんにはご負担のない「無料誌」です。
どうぞお気軽にお申し込みください!
---------------------------------------------------------
賃貸経営お役立ち情報(月曜日の記事)│コメント(0)