- 女性がセキュリティよりも重視している住まいの条件・・・厳しいその答え
- 都が調査。ネットカフェで夜を明かす人の約4人に1人が「住む家がない」
- 相続した人、させる人などが狙い?「原野商法」での二次被害が急増しています
- 大きな荷物が入らない!宅配ボックスへの「不満」も掘り出したアンケート
- 「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2017」が昨年末に発表されています
- 「インスタ映えするか?」も、今後は物件選びの要素になってくる・・・!?
- 「老後の安心」は、未婚女性に家を買わせる大きな要素? 生命保険会社のアンケート
- 独身サラリーマンの皆さんは築古に寛大。4割が「築30年以上でも幸せに暮らせる」!
- 現代版「検地」を実施・・・? 所有者不明土地問題研究会が最終とりまとめ
- 賃貸経営へも影響。改正民法の施行日は2020年4月1日に決定
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
OWNER'S STYLE 「大家さんの会」 今後のwebセミナーのお知らせ
2012年05月28日新築する権利が取引される!? NRI・野村総研さんの興味深いレポート
2012年05月21日希望の物件が見つからない!その時入居希望者は何をあきらめる?
2012年05月14日オーナーさんはぜひ目を通したい、国交省の新たな「賃貸住宅標準契約書」
2012年05月07日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
月曜日は「賃貸経営お役立ち情報」です。
今年の2月、
国土交通省が、
「賃貸住宅標準契約書」の改訂版を公表しています。
報道発表資料は下記にあります。
ぜひご覧になってみてください。
↓
http://www.mlit.go.jp/report/press/house03_hh_000069.html
ご存知のとおり、この標準契約書は、
法律などで使用を義務付けられているものではありません。
また、
実際にこれがそのまま使用される例は
あまり生じないものとも思いますが、
多くのオーナーさんにとって、
よいヒントとなる内容も、中には含まれています。
とりわけ、
今回の改訂で新設されることになった、
「反社会的勢力の排除」
にかかわる条項は、ぜひ私達も参考にし、
実際の契約に採り入れることも検討しておきたいものです。
条文をそのまま引用しましょう。
↓
-----------------------------------------
(反社会的勢力の排除)
第7条 甲及び乙は、それぞれ相手方に対し、次の各号の事項を確約する。
一 自らが、暴力団、暴力団関係企業、総会屋若しくはこれらに準ずる者
又はその構成員(以下総称して「反社会的勢力」という。)ではないこと。
二 自らの役員(業務を執行する社員、取締役、執行役又はこれらに
準ずる者をいう)が反社会的勢力ではないこと。
三 反社会的勢力に自己の名義を利用させ、この契約を締結するもので
ないこと。
四 自ら又は第三者を利用して、次の行為をしないこと。
ア 相手方に対する脅迫的な言動又は暴力を用いる行為
イ 偽計又は威力を用いて相手方の業務を妨害し、
又は信用を毀損する行為
-----------------------------------------
このように、貸主、借主双方が、
互いに反社会的勢力でないことなどを確認し合い、
安心し合った上で、契約を結びましょう、
という大切な主旨がここには盛り込まれています。
また、
今回、上記とともに改訂に盛り込まれた、
「明け渡し時の原状回復内容の明確化」
にかかわる条文なども、
大いに私達の参考となるはずです。
契約書自体のダウンロードも
下記から行なえますので、
オーナーさんは、ぜひ一度、目を通してみてください。
↓
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/keiyakusho.htm
最優先事項は「職場への距離」!結婚情報サイトにも賃貸経営へのヒントが
2012年04月30日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
月曜日は「賃貸経営お役立ち情報」です。
読者の皆さん、ご存知のとおり、
この「賃貸経営お役立ち情報」では、たびたび、
(株)ネクストさんやアットホーム(株)さんなど、
いわゆる不動産ポータルサイトを運営されている
事業者さんが公表されたデータなどを紹介しています。
ほかには、日管協さんの「短観」、
国土交通省からの発表などなど・・・
当然ですが、普段、私達の注目は、
不動産業界や賃貸経営に関連するニュース、
資料に集まりがちです。
そこで、今回は、
やや畑違いのところで見つけた、あるデータを
紹介してみたいと思います。
「ウエディングの総合情報サイト ゼクシィnet」さんの
「カップルのホンネ通信」というコーナーにある、
「新生活の準備」(vol.69)と題した、
アンケート結果です。
こんな設問があります。
Q.結婚後の住居の形態は?
回答者322人の内74%が、
「新居」
と、答えています。
「新郎または新婦の独身時代の住居」
と、回答された方は、21%です。
「新郎新婦どちらかの実家で同居」
が、5%となっています。
多くのオーナーさんにご実感がおありのことと思いますが、
入居者の結婚は、
単身者用の物件にとってはお客様の喪失=退去に、
カップル・ファミリー向け物件にとっては、
新たな入居者を獲得する機会に結びついています。
なお、申し添えておきますと、
この発表の中に明示は見あたらないのですが、
解説文などから、
上記の「新居」も、「独身時代の住居」も、
いずれも賃貸住宅であることが前提となっているようです。
(若い新婚さんが対象ですので、ほぼそうなることでしょう)
そこで注目したいのが、
次の設問です。
Q.住居選びで最も重視することは?
1位は、「職場への距離」です。43%
2位は、「住居費用の低減」です。16%
そのほか、
発表されている3位以下7位までは、
どれも2~7%の回答率となっています。
つまり、上記1位、2位は、
他をやや引き離して特に強い、新婚さん達のニーズといって
いいでしょう。
そして、
そんな1、2位からはやや「引き離された」
5位となっているのが、
「新築物件」という回答です。
回答率はわずか5%です。
1位の「職場への距離」は、
いわゆる「駅近」にも通じますし、
2位の「住居費用の低減」については、
その内容は当然ながら、主に賃料や初期費用のことを
指すものと理解ができます。
よって、
これらがニーズの上位にのぼることは、
新婚さんに限らず、
入居希望者の意識における通常の結果と思われるのですが、
「新築」は、
さほどのニーズとはされていません。
どうやらこのアンケートに見る限り、
物件が新築である、ことについては、
多くの新婚さんは、あまりこだわってはいないようです。
物件の築年数が、
効果的なリフォーム、メンテナンスといったオーナーさん側の努力や、
他の部分においての物件の魅力によって
容易に挽回されやすいものであること、
こんなところからもよくわかるといえるのではないでしょうか。
ゼクシィnetさんの「カップルのホンネ通信」
「新生活の準備」(vol.69)はこちらです。
ほかにも興味深いデータや回答者の声が載せられていますので、
どうぞご覧になってみてください。
↓
http://zexy.net/mar/edit/honne/vol69.html
-------------------------------------
■お知らせ■
月~金曜日・日替わりの記事でお届けすることに
なっております当ブログですが、
この4月および5月の2ヶ月間につきましては、
水・木・金の記事をお休みし、
月曜、火曜の週二回更新とさせていただいております。
よろしくお願い申し上げます。
-------------------------------------